[909] ヘリコプター フェスティバル 投稿者:
投稿日:2015/10/17(Sat) 02:54 [返信]
-
神奈川県警察ヘリです。
海保のヘリは海上保安庁掲示板に貼りました。
秋の青空にカラフルなヘリコプターが映えますね!
[908] ヘリコプターフェスティバル 投稿者:ワタナベ 投稿日:2015/10/07(Wed) 20:23 [返信]
-
今年の館山はめずらしく報道や神奈川県警ヘリの展示もありましたね。
それにしても天気も良かったからか、カレーや体験搭乗抽選の列があんなに長く並んだのを見るのははじめてでした(汗)
[907] 館山基地ヘリコプターフェスティバル 投稿者:
投稿日:2015/10/05(Mon) 12:06 [返信]
-
もう一枚貼ります。
[906] 館山基地ヘリコプターフェスティバル 投稿者:
投稿日:2015/10/05(Mon) 12:05 [返信]
-
館山に展開された方、お疲れ様でした。
爽やかな秋空にレスキューの60が映えますね。
[905] ヘリコプターフェスティバル2014 投稿者:ワタナベ 投稿日:2014/10/05(Sun) 19:22 [返信]
-
台風の影響で生憎の雨模様になってしまいましたが
フライトシミュレーターで輸送艦おおすみや護衛艦しらね、
に着艦体験したり管制塔見学、館空カレーのランチと楽しめました。
展示飛行はキャンセルになりましたが体験飛行は実施してもらえたのには驚きました。
[904] 館山航空基地祭体験飛行 投稿者:おやしお 投稿日:2013/10/15(Tue) 14:15 [返信]
-
護衛艦「ひゅうが」に着艦寸前のUH−60J機内から
体験飛行に当たり、おまけに護衛艦に着艦・発艦を経験できるなんて・・・ 最高の体験でした
[903] 館山航空基地祭(平成25年度) 投稿者:
投稿日:2013/10/08(Tue) 20:19 [返信]
-
毎年館山基地には行っています。
今年も楽しかった!
なぜ人気がないのか不思議です?
そこがいいのでしょうかね?
[902] ヘリコプターフェスティバルinTATEYAMA2013 投稿者:ASA 投稿日:2013/10/08(Tue) 07:29 [返信]
-
体験搭乗では館山湾沖の護衛艦ひゅうがに着艦したそうですよ!
[901] ヘリコプターフェスティバルinTATEYAMA 投稿者:ESPER 投稿日:2013/10/06(Sun) 13:36 [返信] 
-
本日(10/6)、海上自衛隊館山航空基地にて開催されました。
[900] たてやま海まちフェスタ2013 投稿者:ワタナベ 投稿日:2013/07/21(Sun) 20:40 [返信]
-
本日行ってきました
基地内ではSH60Jのシュミレーター体験やスタンプラリーではTシャツが当たったりして楽しみ、基地外の館山港では画像の洋上救難訓練展示を国立館山海上技術学校の練習船
『望洋丸』の体験航海中にナイスタイミングで撮影する事が出来たり他にも国土交通省の『べいくりん』や海上保安庁の
新造船『たかたき』の体験航海もでき満足な1日でした。