グルメ総合 掲示板

[自衛隊基地掲示板 アトラスウェブ] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File [留意事項]
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内)
クッキー情報を保存

[414] 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/06/03(Sat) 15:29 [返信]  

入居者間でトラブルが発生した際「診断名」で言い分を聞くか、聞かないか判断する。
診断名と言っても自分はこの施設に入居当時「誤診」を受けていた。
自分の診断書の画像を貼りますが本当の診断名はこちらなのですが問診が不十分であった為に当時誤った診断名をつけられていました。
自分はまだ「発達障害」という診断名が一般的になるより前母親から精神科に繋がれており(32年前)この頃は「発達障害」という診断名はなく(当時は知的障害のある自閉症の事を指していたようです)
ない診断名はつけようがなく、他にも親の説明も不正確であった事から誤診を受けました。
遺伝性の発達障害のようで、親も発達障害を恐らく(高齢の為診断はついておらず)患っていてその為にこのような事態(説明が不十分)が発生したようです。

数年前(2016年)事情があり自室退去となり一時的に入居した施設が「西落合更生施設けやき荘」で詳細はブログに書いてあるのでそのブログのURLを貼ります。
自分は、ここでの扱いが原因で4年間もひきもり生活を余儀なくされてその事について連絡しても、取り合ってさえ貰えず強い精神的苦痛を受けました。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/

西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046
↓診断書画像
https://dotup.org/uploda/dotup.org2988381.jpg
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046



[413] 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/06/02(Fri) 08:04 [返信]  

2015年↓の診断書にあるように「発達障害」と診断されて暮らしていたのですが医師と意見の相違があった為転院したところ、初診で診断に結びつく質問もされず成育歴に関しての聴取もなく診断名も知らされませんでしたが、恐らく「統合失調症」と誤診を受けました。
丁度同時期加湿器を過度に使用した為自室内の湿度を上げすぎて結果壁紙を複数個所剥がした、との理由から自宅退去となってしまった。
今回は、新たな住居をすぐ探させる事はできないと「大泉福祉事務所」の担当ケースワーカーに言われて新たな住居を探す為に西落合「更生施設けやき荘」に入居した。
入居の際渡されたしおりに「部屋内で携帯で話すのは禁止」とハッキリ記載があったが入居したら「部屋内」で間断なく携帯で話している「オバサン」が居たが特に他の入居者から注意を受けてはいなかった。
自分は入居したばかりだった為「集団生活なのだから致し方ない」と我慢していた。
そうしたら翌日あたりから職員を介して他の入居者から自分に対して注意が入り
「食堂に日焼け止めを塗ってきて不快」との事だったのですが(因みにこの施設の入居者は主に「精神疾患の生活保護受給者」です)
個人の自由の領域かと思うのですが我慢しました。
そうしたらまた翌日職員を介して注意があり
「食堂にハンドクリームを塗ってきて手が壁に触れた際ハンドクリームが付着して不愉快」との事で「自分の指先」を凝視していなければ分からないような注意で難癖のような気が致しましたが我慢しました。
そのように言われた為100均で購入したナイト手袋を嵌めて食堂へ行ったところ
「手袋が不衛生」と職員を介して伝えられ、又その翌日には
「袖が長い」(腕の長さは日本人の平均で既製服を着ていたのに)
更に「咳がうるさい」と職員を介して他の入居者から苦情が入った。
この時「聞いたところで改善の余地がないような類の注意であれば聞くだけ苦痛である為辞めて下さい」と職員に伝えたところヘラヘラと笑って「気にするなよ」と取り合ってくれなかった。
その結果怒ってしまい(自分が)どうも↑の経緯を読んでも分かるかと思うのですが自分の事を「面白くない」と思っていた入居者が居たようで
「馬鹿」「ブス」等の罵声まで浴びました。
その罵声に言い返したら「診断名」を元に「錯乱している」と決めつけられて「医療で警察」を呼ばれてしまいました。
後で開示したカルテによると自分が知らないところで他の入居者から
「食器に日焼け止めを垂らした」と告げ口が職員に伝えられていて食器は片づけてしまう為恐らく確認も取らず自分に対して「やったか、やらなかったか」聞きさえせず(それに関しては「入居時見た、診断名」を元に「まともに説明できない人物」と決めつけられたようです)数日居ただけの施設である為「自分に関しての情報」は「診断名」とこの「告げ口されたエピソード」しかなかったようで、職員が警察に伝えたようです。
警察署でこの事(やってもいない、「食器に日焼け止めを垂らした」)
に関して怒鳴られて「しどろもどろ」になってしまったのを(5分の精神鑑定で)「話のまとまりがない」として誤診を受けました。
「新たな住居を探す為」に居たのにも関わらずこのような経緯で「希望物件」にすら入れなかった。
その後令和元年「都内の某メンタルクリニック」で「あの時は怒っただけ」と説明したところ過去のカルテ全ての内容を考慮した結果恐らく事実であろうとの事で診断名が元の(2015年以前の)「発達障害」に戻りました。
しかしこの事が心の傷となり原疾患に「ひきこもり」がなかったのに4年もひきこもり生活を余儀なくされてしまった。
その間何度か「更生施設けやき荘」に電話を入れたがまともに取り合ってもらえなかった。
許しがたい思いで「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡う団体をインターネットでみつけて連絡したところ「更生施設けやき荘」に電話してくれました。
その段階で既に「トラブル発生」から6年も経過していました。
「DPI日本会議の一室」で更生施設けやき荘職員と母体となっている社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と対面しましたが、トラブル発生当時「更生施設けやき荘」に勤務していなかった初対面の職員で「トラブル発生時居合わせた職員と話もした事がない」と説明されて(つまり何も知らないというような状況)憶測でこちらの名誉を傷つけるような事を言われて継続して話し合っても無駄、という事で(自分がそのように判断しました)
「DPI日本会議」とはそれっきりです、その後は「インターネットの掲示板」に更生施設けやき荘の事を書き込み(許しがたかったため)結局その事で今度は「警察に通報」されてしまった(書き込みが)
一応通報された警察署で「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と話し合い」という事になりましたが「既に謝罪済みである」と嘘をつかれました。
現在直近三年都内の就労移行支援事業所に通所し、「国立リハビリテーションセンター」(障害者の職業訓練校)入校申請が済んだところです。
しかしこの「2016年」に発生したトラブルの事が頭から離れず一日中苦痛な思いをしていて、「尊厳を傷つけられた」為「就職活動」一切を辞めようかと考えている矢先です。
耐えがたい、許しがたい思いです。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046



[412] 三肉屋 三宮本店 投稿者:ESPER 投稿日:2023/04/02(Sun) 08:55 [返信]  

「牛ハラミ丼」
三肉屋は、神戸市中央区二宮町に本社を置く萬豊株式会社が運営する韓国料理店です。
カルビ丼・スン豆腐を主体とした専門店です。
同店は、複合商業施設であるセンタープラザ地下1階にあります。



[411] オレンジフェリー「オレンジ えひめ」 投稿者:ESPER 投稿日:2023/02/25(Sat) 11:05 [返信]  

「宇和島鯛めし」
愛媛県の郷土料理です。
日本一贅沢な卵かけご飯とのこと。



[410] 西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/01/09(Mon) 20:11 [返信]  

入居者間でトラブルが発生した際「診断名」で言い分を聞くか、聞かないか判断する。
診断名と言っても自分はこの施設に入居当時「誤診」を受けていた。
自分の診断書の画像を貼りますが本当の診断名はこちらなのですが問診が不十分であった為に当時誤った診断名をつけられていました。
自分はまだ「発達障害」という診断名が一般的になるより前母親から精神科に繋がれており(32年前)この頃は「発達障害」という診断名はなく(当時は知的障害のある自閉症の事を指していたようです)
ない診断名はつけようがなく、他にも親の説明も不正確であった事から誤診を受けました。
遺伝性の発達障害のようで、親も発達障害を恐らく(高齢の為診断はついておらず)患っていてその為にこのような事態(説明が不十分)が発生したようです。

数年前(2016年)事情があり自室退去となり一時的に入居した施設が「西落合更生施設けやき荘」で詳細はブログに書いてあるのでそのブログのURLを貼ります。
自分は、ここでの扱いが原因で4年間もひきもり生活を余儀なくされてその事について連絡しても、取り合ってさえ貰えず強い精神的苦痛を受けました。

ここで受けた酷い扱いについて詳細に言及しているブログのURLが↓です。
https://hjglaz224444.livedoor.blog/



[409] とりあん エビスタ西宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2022/06/06(Mon) 19:58 [返信]  

「鶏かつプレート」
とりあんは、大分県宇佐市葛原に本店を置く唐揚げ専門店です。
唐揚げ専門店発祥の地と言われる大分県宇佐市から操業し、全国展開しています。



[408] 郷土料理 土佐 投稿者:ESPER 投稿日:2022/05/18(Wed) 21:54 [返信]  

「かつおのたたき定食」
神戸市中央区三宮町にある土佐(とさ)料理を扱う定食店です。



[407] 余命三年時事日記(弾圧裁判実行中) 投稿者:さぼてん 投稿日:2022/05/13(Fri) 22:29 [返信]  

インターネットでも大規模な封殺・工作網があるとしか思えない。
あの「余命三年時事日記」案件ってまだ解決していなくって(「保守速報」にも出ている)、弁護士会(左翼シンパの自由法曹団に乗っ取られて狂った政治声明連発してた)に懲戒請求した有志たちが、恐喝じみた裁判で賠償金とられて被害が五千万越えたらしい(左翼ヤクザ弁護士だけでなく裁判官までグル)。「余命三年時事日記ミラーサイト」で検索すれば過去記事(移転再開前)も閲覧可能。

もう一回、鳩山小泉されたら、真っ先に策略で窮地や死地に追いやられるのは自衛隊と警察です(日本と日本人を守る武装組織というだけで不都合)。アメリカで警察が弱体化工作され、治安維持活動で出兵中だったアフガニスタン現地部隊が見殺しにされたことは周知のはず。
余談ながら前大戦を焚きつけたのは、日米内部の政府やマスコミに潜伏工作したコミンテルン。盧溝橋事件も共産党の劉少奇の仕業で、反日プロパガンダ自体のおかしさを黙殺している政治家・マスコミや学者・有識者の異常さは明らか(韓国も実質的に日本の従犯で、戦後に免責されて保身と利益のために反日しているだけ)。
(参考)「コミンテルンの謀略と日本の敗戦」(江崎道朗・PHP新書)



[406] 淡路島タコステ 投稿者:ESPER 投稿日:2022/05/05(Thu) 14:43 [返信]  

「生しらす丼」
淡路島・岩屋近海で獲れた魚介類を使った丼です。
兵庫県淡路市岩屋にある総合商業施設です。



[405] 焼肉ホルモン ひなた屋 投稿者:ESPER 投稿日:2022/04/24(Sun) 12:18 [返信]  

「まぜ焼き定食」
同店秘伝のタレをもみ込んだミックス焼き定食です。
神戸市中央区元町通に位置する神戸元町商店街にあります。



[404] やよい軒 阪神西宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2022/04/24(Sun) 12:15 [返信]  

「カットステーキ定食【おろしぽん酢】」
大根おろしとポン酢のさっぱり味で美味しくいただきました。
阪神西宮駅の高架下に位置する商業施設のエビスタにあります。



[403] 大戸屋ごはん処 三宮センタープラザ店 投稿者:ESPER 投稿日:2022/03/13(Sun) 01:07 [返信]  

「大戸屋ランチ定食」
家庭料理を意識した和定食などを提供しています。
同店の看板メニューです。



[402] ミア食堂 西宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2022/01/08(Sat) 18:23 [返信]  

「トンテキランチ」
イタリアンを主にした洋食店です。
阪神西宮駅の高架下に位置する商業施設のエビスタにあります。



[401] 天ぷら・和食 まんてん 投稿者:ESPER 投稿日:2021/05/04(Tue) 15:15 [返信]  

「はなまるまんてん定食」
天ぷらを揚げ立てで提供する飲食店です。
阪急宝塚駅にある複合施設のソリオ宝塚GF(グランドフロアー)にて営業しています。



[399] Re:[398] あおみ 投稿者:RW13 投稿日:2021/01/15(Fri) 21:25 [返信]  

続く時は続くもので…
再び青海食堂です。

でっかい鯖の味噌煮にたっぷりの針生姜…
大根の煮物に菜っ葉のお浸しみたいなの…
コロッケとキャベツの千切り…
御御御付と御飯。
こういう組み合わせで定食ってのも、余所じゃなかなか見られません。さらに…
いろんなおかずが豊富なので、一品二品追加するとか…
最初っからアラカルトっぽくなんてのも可能でしょう、面倒くさがりじゃなければ。



[398] Re:[331] あおみ 投稿者:RW13 投稿日:2021/01/09(Sat) 12:04 [返信]  

令和3年1月上旬
こちら東京都江東区青海

広大な港湾地区の入口付近に陣取る、青海食堂です。微妙な時間帯に訪れるっていうと…
いつも早々と売り切れてしまうので、なかなかお目にかかれないビーフステーキが残ってまして…
微妙な価格に変更されてたのがその理由、かも知れません。そのかわり、でしょうか…
野菜ぎゅう詰めのサラダ付いてきました、オマケに。

売り切り御免!その代わり、懐に優しい。好きです、こういうスタイルも。



[397] いきなり!ステーキ ドン・キホーテ西宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2020/03/20(Fri) 11:00 [返信]  

「トップリブステーキ」(300グラム)
平日ランチタイムを除き、客が好みの肉の量を指定して店員がその場で切り分け、これを焼き上げて提供する『オーダーカット』方式を採用しています。
1グラム単位で価格を設定し、ヒレステーキは200グラム以上、他のステーキは300グラム以上で注文します。



[396] 味べい 丼池店 投稿者:ESPER 投稿日:2020/01/25(Sat) 19:31 [返信]  

「うな天とじ丼」
鰻と天麩羅海老を玉子でとじています。



[395] 十番 三ノ宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2019/12/23(Mon) 21:52 [返信]  

「和牛すじ丼」
柔らかく脂が載った牛すじに同店特製の旨辛ダレとの相性が最高でした。



[394] ジンギスカン 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/12/20(Fri) 15:29 [返信]  

函館で こちらの仲間とワイワイ会食
箱館ジンギスカン 



[393] ラムステーキ丼 投稿者:RW13 投稿日:2019/10/31(Thu) 18:59 [返信]  

こちら東京都千代田区外神田

とあるケバブ屋さんです。ケバブは好きですが、ココは鶏肉と牛肉の二択でして…
羊肉も好きなのですが、なかなかお目にかかれなかったりもするんです。
メニューにHalalとありましたが、異教徒なのでつい…
頼んじゃいました、麦酒を。申し訳ないようですが…
大変美味しかったです。もちろん…
「頂きます」「ご馳走様でした」くらいは唱えました、当たり前に。

ヒヨコ豆の入った、うっすら塩味の御飯も美味しかったです。

秋葉原に行くと、食事場所は大体決まってしまうのですが、たまたまのお休み。これも…
ご縁ってやつでしょう。



[392] どんぶりマルナカ 投稿者:ESPER 投稿日:2019/10/22(Tue) 13:42 [返信]  

「ホルタマ丼」
同店定番メニューです。
小腸を和風のタレで他人丼風に仕上げています。
神戸市中央区三宮町に位置する複合商業施設"三宮センタープラザ西館地下1階"にあります。



[391] こじゃんと 2号店 投稿者:ESPER 投稿日:2019/08/12(Mon) 17:57 [返信]  

「土佐盛り丼」
存分に盛られた安芸ちりめん(シラス)の上に鰹(カツオ)の漬け、さらに卵黄の味噌漬が良いですね。
神戸市中央区三宮町に位置する複合商業施設“さんプラザ”地下1階にあります。



[390] 新幸梅 投稿者:ESPER 投稿日:2019/07/15(Mon) 16:29 [返信]  

「あさり飯せいろ」+「ミニうどん(温)」
大阪市中央区南久宝寺町にある『せいろ蒸し』で有名なお店です。



[389] 屋台居酒屋 大阪MANMARU 西九条南店 投稿者:ESPER 投稿日:2019/05/04(Sat) 20:00 [返信]  

「えび天丼」(みそ汁付き)


[388] うまかどん 投稿者:RW13 投稿日:2019/04/30(Tue) 10:49 [返信]  

こちら九州の…じゃなかった、長野県上伊那郡飯島町七久保。

「道の駅花の里いいじま」という所です。
馬肉を甘辛に煮たのが乗っかってます。こういうのって…
御飯と合わないわけが無いですよね。

「飯島さくら道中馬か丼」というのが正式名称みたいです。



[387] 鳥善 岡本店 投稿者:ESPER 投稿日:2019/03/08(Fri) 20:13 [返信]  

「焼鳥丼」
淡路産と丹波産の地鶏に限定している居酒屋です。



[386] 神戸COCCO 投稿者:ESPER 投稿日:2019/02/14(Thu) 21:01 [返信]  

「親子丼」
国産若鶏のもも肉を美味しくいただきました。
神戸市中央区三宮町に位置する複合商業施設“さんプラザ”地下1階にあります。



[385] 天麩羅 えびのや エビスタ西宮店 投稿者:ESPER 投稿日:2018/10/08(Mon) 08:02 [返信]  

「鮭と旬野菜の天丼」
鮭、エビ、旬野菜三種、イカ、南京、玉子が網羅されています。
秋を味わう天丼でした。



[384] 三色だんご 投稿者:横田 大輔 投稿日:2018/09/25(Tue) 18:32 [返信]  

普通の団子と違って中に餡が入っていて面白いです。


記事No 削除キー