[447] 西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/02/11(Sat) 21:13 [返信]
-
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#mor...
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
[446] ゆりかもめの緊急車両 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/11/22(Sun) 07:41 [返信]
-
ゆりかもめ新橋駅高架下に配置されていました。
以前ぶどうさま撮影の車両が、更新されたのでしょうか
[445] 台湾、高雄市で 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/03/01(Sun) 23:50 [返信]
-
RESCUETRANSPORT 救難搬送車
動物の救護車 しかも行政の運用?
昨年撮影のデータに残ってました
[444] 道南いさりび鉄道 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/02/22(Sat) 15:22 [返信]
-
本社前で
[443] 民間患者輸送車 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/02/07(Fri) 20:27 [返信]
-
民間救急車
警光灯の部分はペイント
成田空港タクシー乗り場で
[442] 函館市企業局 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/02/07(Fri) 19:31 [返信]
-
函館市電の架線作業車
[441] テレビ中継車 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/02/07(Fri) 19:30 [返信]
-
北海道放送 HBC
放送局のキャラクターは もんすけ
[440] テレビ中継車 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/02/07(Fri) 18:59 [返信]
-
北海道テレビ HTB
放送局のキャラクター onチャン
水曜日のあの放送で全国的に
[439] プリウス 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/01/20(Mon) 14:24 [返信]
-
ハイヤー協会の車両
いつもパトカーに見間違える(^_^;)
[438] 北海道ガス 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/12/09(Mon) 13:13 [返信]
-
通称 北ガスの緊急自動車
バンパーにツララ
[437] 雪上車 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/12/08(Sun) 08:47 [返信]
-
久しぶりに札幌藻岩山へ行って来ました。
ロープウェイの事故の後、鉄塔通過時の減速が気になりましたが
無事到着
ロープウェイ駅前に雪上車がいました
[436] 成田市内で 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/09/13(Fri) 13:34 [返信]
-
大規模停電解消への最前線
[435] JR北海道緊急車両 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/09/04(Wed) 03:37 [返信]
-
小樽駅5番線ホームから
[434] 大阪ガス 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/06/30(Sun) 16:53 [返信]
-
大阪ガスの作業車
緊急走行
[433] 大阪南港 のりもの大集合! 投稿者:ESPER 投稿日:2018/04/30(Mon) 21:43 [返信] 
-
NEXCO西日本「道路維持作業車」
大阪南港ATCにて催しされました。
[430] SPRING FESTA 投稿者:ESPER 投稿日:2017/05/07(Sun) 19:52 [返信] 
-
「シートベルトコンビンサー」(模擬衝突体験機)(JAF:一般社団法人日本自動車連盟)
4月30日(日曜日)、防府市栄町にて「SPRING FESTA」が催しされました。
[429] じぇい おう える えふ 投稿者:RW13 投稿日:2016/11/19(Sat) 20:29 [返信]
-
送信周波数1242kHzでAM変調のラジオ局車両だと思います。
「1242」のナンバープレートはお洒落ですね。
他局、例えば本当の呼出符号は「じぇい おう けい あーる」なんだけど…
有名な「じぇい おう きゅー あーる」を間違えてコールしちゃいそうなTBSラジオ(東京放送)のは「・954」だったし…
本物の「じぇい おう きゅー あーる」文化放送のやつは「1134」を見たような気がします、結構昔っから。
日本風数字4桁のナンバープレートで中波の送信周波数を表現できるって思いついたAM局の人、なかなかだと思います。やりたくたって…
超短波のいわゆるFM局とか、極超短波で地デジ化されちゃったテレビ局なんかじゃ無理そうですね。
ニッポン放送の「に」?…
流石にコレは偶然でしょう。
[424] 北海道ガス 投稿者:ポンタ 投稿日:2016/02/27(Sat) 00:02 [返信]
-
キタガス
大通駅近くで
[423] 大雪の新千歳空港で 投稿者:ポンタ 投稿日:2016/02/24(Wed) 23:45 [返信]
-
高速機動の除雪車
[422] プリウス 投稿者:ポンタ 投稿日:2016/02/23(Tue) 21:58 [返信]
-
プリウスのパトカーでなく
タクシー協会の指導車
札幌駅前で
[420] NHK札幌 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/12/23(Wed) 22:42 [返信]
-
NHKの中継車
[419] 札幌市交通局 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/12/23(Wed) 22:26 [返信]
-
環状線
(こちらではループ線といってます)
運行開始日の夜間運行の警戒に
[418] 北海道電力 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/12/23(Wed) 14:45 [返信]
-
新車かな
[417] 北海道電力 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/12/23(Wed) 14:43 [返信]
-
ほくでん(北海道電力)
以前投稿の軽自動車
[416] 平成27年度防府市総合防災訓練 投稿者:ESPER 投稿日:2015/10/24(Sat) 17:41 [返信] 
-
10月24日、防府市立大道小学校にて平成27年度防府市総合防災訓練が行われました。
「給水車」(防府市上下水道局)
[415] 元交番で 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/05/04(Mon) 13:32 [返信]
-
久しぶりに千葉県にお邪魔にしました
以前利用した特急列車が無かったり
変化に戸惑いました
これもそのひとつ
消防署近くの交番が民間仕様に
[414] 第8回美し国三重市町村対抗駅伝 投稿者:LUCHO 投稿日:2015/02/15(Sun) 19:15 [返信]
-
http://mierk.jp/pref_ekiden/index.htm
中継は三重テレビですが、移動中継車は関西テレビですね。
[413] 軽自動車 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/02/12(Thu) 23:13 [返信]
-
北海道中央バス
ターミナル近くの北電営業所で
警光灯
独特な取り付け方
その上には 探照灯
[412] 交通警備 投稿者:ポンタ 投稿日:2015/02/12(Thu) 20:16 [返信]
-
イベントの交通整理に従事
二桁の氷点下
車両につらら
[411] 自走式油圧ショベル 投稿者:ポンタ 投稿日:2014/12/25(Thu) 21:49 [返信]
-
以前投稿させていただいた同型車種
除雪車でかき寄せした雪が、気温の変化で
氷の塊になり それをバッケットではがす