[1067] 11月15日のフライングホヌ(遊覧飛行3回目ーその2) 投稿者:Eagle99 投稿日:2020/11/15(Sun) 21:07 [返信]
-
青空に映えます。
[1066] 11月15日のフライングホヌ(遊覧飛行3回目) 投稿者:Eagle99 投稿日:2020/11/15(Sun) 21:03 [返信]
-
今日2月20分に青のフライングホヌが飛びました。8月9月、これで3回目となりました。本州太平洋沿いを南下し、桜島上空を旋回し瀬戸内海上空を通過、中部上空から福島いわき上空で旋回し成田に戻ってきたようです。3時間の空旅。
[1065] 空飛ぶ海亀 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/05/09(Thu) 13:45 [返信]
-
巨大旅客機 いよいよ到着
[1064] 春のNRT 投稿者:ペンターK 投稿日:2018/04/23(Mon) 20:43 [返信]
-
イースタージェット B737-800
[1063] 春のNRT 投稿者:ペンターK 投稿日:2018/04/23(Mon) 20:36 [返信]
-
タイエア A350-941
[1062] 春のNRT 投稿者:ペンターK 投稿日:2018/04/23(Mon) 20:34 [返信]
-
エアソウル A320-231
[1061] 4/10 投稿者:ペンターK 投稿日:2018/04/18(Wed) 20:38 [返信]
-
香港エアの新塗装機
[1057] さくらの山 投稿者:ペンターK 投稿日:2016/04/17(Sun) 07:00 [返信]
-
花も見頃で賑わっていました。
[1056] ウニッコ 投稿者:ペンターK 投稿日:2016/04/14(Thu) 19:59 [返信]
-
ウニッコ模様のフィンエアー
[1055] 4/6さくらの丘 投稿者:ペンターK 投稿日:2016/04/08(Fri) 20:27 [返信]
-
山も丘も桜が満開でした。
[1054] 4/2飛行機の丘 投稿者:ペンターK 投稿日:2016/04/05(Tue) 09:44 [返信]
-
3/18に開場した飛行機の丘からのものです、
Aラン34エンドから空港内が一望できますが
フェンスが邪魔なので脚立が必須です。
[1053] 8/16の成田(1052の続き) 投稿者:ARTS 投稿日:2015/09/02(Wed) 22:53 [返信] 
-
成田板は最近書き込みがなく寂しいですね。
ふどうさん、アトラスウェブ開店休業の件
心中お察しします。
私も来年50ですが、「忙中閑有り」と言いますので
お互い頑張りましょう!!
[1052] センチュリオン登場 投稿者:ARTS 投稿日:2015/08/16(Sun) 21:41 [返信] 
-
7/26の続きです。
本日8/16も行って参りましたが、明日から仕事なので
アントノフとスホーイは拝まずにお昼で上がってしまいました。
[1051] SG50 投稿者:ARTS 投稿日:2015/07/31(Fri) 20:41 [返信]
-
シンガポール建国50周年記念塗装
7/26の撮影です。
シップチェンジで突然の初飛来だったみたいですね。
それにしても暑かった。
さくらの山は36℃・・・
[1050] 12/30の朝日 投稿者:
投稿日:2014/12/31(Wed) 13:12 [返信]
-
昨日さくらの山で撮影してきました。
B747とA380の飛来数が減ってしまい少し残念でしたが
ヤクティア・エアやオーロラ航空等、珍しい飛来機が
撮れました。
それでは皆様よいお年を
[1049] なんとかシャトルとか呼ばれてたような… 投稿者:RW13 投稿日:2014/09/15(Mon) 19:24 [返信]
-
お見送りを済ませた後…
空港周辺を探検(適当に制御された迷子)中に出っくわしました。
空の駅“風和里”という施設のお向かいです。
第2ターミナルビルディングの陸と沖を結んでた乗り物です。
昔、ほんの数えるほどですが乗った事があって、懐かしい…
ってのがココにあるという事は、代替わりでしょうか?
現在の姿を確かめたいけど、現場は出国手続きを済ませた先。
そういう用事(海外旅行、しかも2ビル発着便)でも無ければ、乗車はおろか、接近すら不可能なんですよね(泪)
[1048] ANA〜〜ん 投稿者:DD 投稿日:2014/07/15(Tue) 00:10 [返信]
-
日本の空もJF1.2以外旅客747…居ないな〜ToT
[1047] ドピュ 投稿者:ARTS 投稿日:2014/07/14(Mon) 22:33 [返信] 
-
皆様こんばんは
昨日久しぶりに成田へ行ってまいりました。
NCAほかB747フレーターがフル回転していました。
(日本の景気は上向いてきたのか?)
これでアントノフでも降りてきてくれれば
最高なのですが・・・
[1046] ひねり 投稿者:ペンターK 投稿日:2014/05/24(Sat) 13:44 [返信]
-
ファイナルアプローチコースに向けて捻りを!
[1045] 春です 投稿者:ARTS 投稿日:2014/03/30(Sun) 17:50 [返信] 
-
皆さん暖かくなりました。
写真を撮りに出かけましょう!!
[1044] 新塗装のアメリカン.エア 投稿者:777 投稿日:2013/09/23(Mon) 22:40 [返信]
-
成田で見かけた アメリカン.エア
[1043] 9/20 成田Bラン 投稿者:モカ 投稿日:2013/09/22(Sun) 21:44 [返信]
-
ANA モヒカン
[1042] 9/20 成田Bラン 投稿者:モカ 投稿日:2013/09/22(Sun) 21:43 [返信]
-
ANA FLAY パンダ
[1041] 9/20 成田Bラン 投稿者:モカ 投稿日:2013/09/22(Sun) 21:40 [返信]
-
久しぶりに行って来ました。暑い1日で焼けてしまいました。
何枚かアップします。
[1040] 雨 投稿者:777 投稿日:2013/06/01(Sat) 22:33 [返信]
-
降雨の成田空港
[1039] ダッシュ・エイト・フレイター 投稿者:ARTS 投稿日:2013/05/11(Sat) 11:01 [返信] 
-
皆様こんにちは
久しぶりの投稿となります。
先日D7100の試し撮りで成田に行きました。
300mm+TC17で×1.3クロップにすると
画角1020mm相当でこんな感じになります。
(手振れと陽炎がひどですがご容赦)
[1038] A滑走路・34L 投稿者:ESPER 投稿日:2013/02/09(Sat) 22:08 [返信] 
-
航空科学博物館の展望台から見える情景です。
[1037] 12/9 早朝の成田T1 その2 投稿者:星 自由人 投稿日:2012/12/10(Mon) 22:16 [返信]
-
その2
[1036] 12/9 早朝の成田T1 その1 投稿者:星 自由人 投稿日:2012/12/10(Mon) 22:15 [返信]
-
朝早く成田空港に着いてまったりしていましたが、
まったりするには寒すぎました(笑)
その1
[1035] これからもよろしくです。 投稿者:B777-300ER 投稿日:2012/09/30(Sun) 21:12 [返信]
-
エアカナダも好きなペイントです。
話変わりますが整備地区のスポットにANAの787がいましたね。
ついに成田からもANAの787が飛ぶのでしょうか