美保基地 掲示板

[自衛隊基地掲示板 アトラスウェブ] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File [留意事項]
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内)
クッキー情報を保存

[96] 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/05/30(Tue) 20:44 [返信]  

2015年↓の診断書にあるように「発達障害」と診断されて暮らしていたのですが医師と意見の相違があった為転院したところ、初診で診断に結びつく質問もされず成育歴に関しての聴取もなく診断名も知らされませんでしたが、恐らく「統合失調症」と誤診を受けました。
丁度同時期加湿器を過度に使用した為自室内の湿度を上げすぎて結果壁紙を複数個所剥がした、との理由から自宅退去となってしまった。
今回は、新たな住居をすぐ探させる事はできないと「大泉福祉事務所」の担当ケースワーカーに言われて新たな住居を探す為に西落合「更生施設けやき荘」に入居した。
入居の際渡されたしおりに「部屋内で携帯で話すのは禁止」とハッキリ記載があったが入居したら「部屋内」で間断なく携帯で話している「オバサン」が居たが特に他の入居者から注意を受けてはいなかった。
自分は入居したばかりだった為「集団生活なのだから致し方ない」と我慢していた。
そうしたら翌日あたりから職員を介して他の入居者から自分に対して注意が入り
「食堂に日焼け止めを塗ってきて不快」との事だったのですが(因みにこの施設の入居者は主に「精神疾患の生活保護受給者」です)
個人の自由の領域かと思うのですが我慢しました。
そうしたらまた翌日職員を介して注意があり
「食堂にハンドクリームを塗ってきて手が壁に触れた際ハンドクリームが付着して不愉快」との事で「自分の指先」を凝視していなければ分からないような注意で難癖のような気が致しましたが我慢しました。
そのように言われた為100均で購入したナイト手袋を嵌めて食堂へ行ったところ
「手袋が不衛生」と職員を介して伝えられ、又その翌日には
「袖が長い」(腕の長さは日本人の平均で既製服を着ていたのに)
更に「咳がうるさい」と職員を介して他の入居者から苦情が入った。
この時「聞いたところで改善の余地がないような類の注意であれば聞くだけ苦痛である為辞めて下さい」と職員に伝えたところヘラヘラと笑って「気にするなよ」と取り合ってくれなかった。
その結果怒ってしまい(自分が)どうも↑の経緯を読んでも分かるかと思うのですが自分の事を「面白くない」と思っていた入居者が居たようで
「馬鹿」「ブス」等の罵声まで浴びました。
その罵声に言い返したら「診断名」を元に「錯乱している」と決めつけられて「医療で警察」を呼ばれてしまいました。
後で開示したカルテによると自分が知らないところで他の入居者から
「食器に日焼け止めを垂らした」と告げ口が職員に伝えられていて食器は片づけてしまう為恐らく確認も取らず自分に対して「やったか、やらなかったか」聞きさえせず(それに関しては「入居時見た、診断名」を元に「まともに説明できない人物」と決めつけられたようです)数日居ただけの施設である為「自分に関しての情報」は「診断名」とこの「告げ口されたエピソード」しかなかったようで、職員が警察に伝えたようです。
警察署でこの事(やってもいない、「食器に日焼け止めを垂らした」)
に関して怒鳴られて「しどろもどろ」になってしまったのを(5分の精神鑑定で)「話のまとまりがない」として誤診を受けました。
「新たな住居を探す為」に居たのにも関わらずこのような経緯で「希望物件」にすら入れなかった。
その後令和元年「都内の某メンタルクリニック」で「あの時は怒っただけ」と説明したところ過去のカルテ全ての内容を考慮した結果恐らく事実であろうとの事で診断名が元の(2015年以前の)「発達障害」に戻りました。
しかしこの事が心の傷となり原疾患に「ひきこもり」がなかったのに4年もひきこもり生活を余儀なくされてしまった。
その間何度か「更生施設けやき荘」に電話を入れたがまともに取り合ってもらえなかった。
許しがたい思いで「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡う団体をインターネットでみつけて連絡したところ「更生施設けやき荘」に電話してくれました。
その段階で既に「トラブル発生」から6年も経過していました。
「DPI日本会議の一室」で更生施設けやき荘職員と母体となっている社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と対面しましたが、トラブル発生当時「更生施設けやき荘」に勤務していなかった初対面の職員で「トラブル発生時居合わせた職員と話もした事がない」と説明されて(つまり何も知らないというような状況)憶測でこちらの名誉を傷つけるような事を言われて継続して話し合っても無駄、という事で(自分がそのように判断しました)
「DPI日本会議」とはそれっきりです、その後は「インターネットの掲示板」に更生施設けやき荘の事を書き込み(許しがたかったため)結局その事で今度は「警察に通報」されてしまった(書き込みが)
一応通報された警察署で「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と話し合い」という事になりましたが「既に謝罪済みである」と嘘をつかれました。
現在直近三年都内の就労移行支援事業所に通所し、「国立リハビリテーションセンター」(障害者の職業訓練校)入校申請が済んだところです。
しかしこの「2016年」に発生したトラブルの事が頭から離れず一日中苦痛な思いをしていて、「尊厳を傷つけられた」為「就職活動」一切を辞めようかと考えている矢先です。
耐えがたい、許しがたい思いです。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046



[95] 歓迎KC46A 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2021/10/29(Fri) 16:27 [返信]  

歓迎?のシャワー


[94] KC46Aが到着しました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2021/10/29(Fri) 16:25 [返信]  

本日午後2時半頃空中給油機KC46Aが美保基地に到着しました。


[93] 美保基地 投稿者:ふどう 投稿日:2021/10/19(Tue) 22:22 [返信]  

C-2がたくさんいます!


[92] 高尾山分屯基地 投稿者:ふどう 投稿日:2021/07/07(Wed) 16:20 [返信]  

 美保基地からすぐそこの高尾山分屯基地のレーダードームです。


[91] 2019美保基地祭(F2 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2019/06/02(Sun) 18:03 [返信]  

築城のF2、ローアプローチでの進入。


[90] 2019美保基地祭(C2 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2019/06/02(Sun) 17:59 [返信]  

美保基地の航空祭が実施されました。


[89] T−400の編隊飛行 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2019/05/27(Mon) 18:29 [返信]  

先ほど、18:20頃、t−400が5機のデルタ編隊で、美保基地の南側から来て側に向かって、パスして行きました。6月2日の航空祭が楽しみです。(急なことで、カメラは持っていませんでした。残念)


[88] 2017美保基地祭(晴天です 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2017/05/28(Sun) 13:38 [返信]  

今年は晴天に恵まれました。
勤務先から移した「お星様」です。



[87] 2017美保基地祭BI予行 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2017/05/27(Sat) 11:22 [返信]  

先ほど、9時30分頃からブルーインパルスの予行が4区分で実施されました。


[86] 晴れました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2015/05/24(Sun) 19:19 [返信]  

何年かぶりに、美保基地祭が、晴れました。
やや、気温が高く、ややもやっとした感じでしたが、
1区分が実施されました。



[85] 予行を撮影してきました。 投稿者:三重県民 投稿日:2015/05/24(Sun) 11:56 [返信]  

天気はいまいちでしたが。。。
まずまずのが撮れました。



[84] ブルーインパルス予行実施される 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2015/05/23(Sat) 13:10 [返信]  

皆さんこんにちは。
先ほどブルーインパルスの予行が実施されました。
1区分でしたが、雲が低く、いくつかの課目がキャンセルされました。

また、昨日の書き込みですが、美保基地に飛来した機体が、着陸前に、滑走路上空を何回かパスして、それから着陸したようです。



[83] ブルーインパルスの慣熟飛行実施 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2015/05/22(Fri) 12:45 [返信]  

皆さんこんにちは。
先ほど、ブルーインパルスの飛行が実施されていました。
気がついたときには、着陸前で、詳しくは、見られませんでした。
たぶん、地形慣熟飛行だと思います。

明日の予行に、期待します。



[82] Re:[81] 美保基地航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2015/04/27(Mon) 19:32 [返信]  

平成27年度美保基地航空祭の開催決定

5月24日日曜日 9:00〜

航空自衛隊美保基地 http://ow.ly/M9YvU



[81] 美保基地航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2015/03/09(Mon) 19:51 [返信]  

平成27年度美保基地航空祭の開催決定
 5月24日(日) 
航空自衛隊美保基地へ http://ow.ly/K5K8U



[80] 今年も天候不良でした。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2014/06/08(Sun) 17:22 [返信]  

皆さんこんばんは。
本日の美保基地航空祭は、天候不良のため、ほとんどの飛行展示がキャンセルになり、唯一海上保安庁の救難展示が実施されました。BIも5番機のウェザーチェックが実施されましたが、キャンセルとなりました。



[79] BIの予行が実施されました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2014/06/07(Sat) 16:48 [返信]  

本日、13時頃から、BIの事前予行が実施されました。
3区分でしたが、雲が低くサクラは実施されませんでした。



[78] BI到着しました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2014/06/06(Fri) 17:16 [返信]  

本日14時にかけてBIが2機ずつ、3回に分けて到着しました。明日の好天を願います。


[77] 美保基地航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/05/21(Tue) 22:17 [返信]  

本番当日の空です
5番機の天候調査後、飛行決定です。



[76] 美保基地航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/05/21(Tue) 22:09 [返信]  

終日、雨の中を全スケジュールを完了しました。
雨の中のドリル演奏、初めてみました。
ブルーもを飛んでくれて5区分での飛行から
最後は4区分さくらまで見せていただき感謝です。
関係者の皆様に感謝します。



[75] BI 2機 帰投しました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2013/05/21(Tue) 11:01 [返信]  

つい先ほど、BI 2機が離陸しました。
これから、松島に向けて、帰り道でしょうね。
お疲れ様でした。



[74] 金曜の予行のをもう一枚 ! 投稿者:三重県民 投稿日:2013/05/20(Mon) 22:40 [返信]  

ほぼ写真の整理が出来まして、なかなか感動的な物が
撮れましたので。。。今回ブルーの撮影でファインダーを
振り切られたのは初めてです。



[73] BI飛びました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2013/05/19(Sun) 14:53 [返信]  

皆さんこんにちは。
小雨の降る中、BIの展示飛行が実施され、変則的な科目でしたが、(航過飛行で最後にボントン、さくら、着陸)何とか飛びました。



[72] 美保基地予行を撮影しました。 投稿者:三重県民 投稿日:2013/05/19(Sun) 11:34 [返信]  

初めての美保基地でしたが、地元の人に親切して頂き
感謝、感謝です。



[71] BIの事前訓練飛行が実施されました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2013/05/18(Sat) 14:58 [返信]  

皆様こんにちは。美保基地祭に向けて、BIの事前訓練飛行が実施されました。光線の具合がやや逆光気味ですが、無事縦系の科目が披露されました。



[70] Re:[69] BIの予行が実施されました。 投稿者:paru 投稿日:2013/05/17(Fri) 19:42 [返信]  

> 先ほど、BIの予行が実施されました。
> 風が強く、水平系の科目でした。
> 職場のみんなで夢中で空を見てしまい
事務所が一時モヌケノカラになりました。
本番、楽しみです。



[69] BIの予行が実施されました。 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2013/05/17(Fri) 17:59 [返信]  

先ほど、BIの予行が実施されました。
風が強く、水平系の科目でした。



[68] 例年の渋滞状況は? 投稿者:falcon 投稿日:2013/05/15(Wed) 19:55 [返信]  

皆さん初めまして。
今年、初めて基地祭に出かけようと思っています。
車で行く予定ですが、渋滞はどうなのでしょうか?
ベストな方法があれば教えてください。



[67] 予行みました 投稿者:ラス 投稿日:2013/05/13(Mon) 20:13 [返信]  

12:00からF-15
13:40くらい?からF-2ほ機動飛行でした
週末は雨の予報ですがなんとかもってほしいですね



記事No 削除キー