[2159] 桂駐屯地創立65周年記念行事 投稿者:ESPER 投稿日:2019/11/10(Sun) 18:49 [返信] 
-
11月10日(日曜日)、陸上自衛隊桂駐屯地にて創立記念行事が開催されました。
式典会場にて「不発弾処理」等の展示が行われました。
[2158] 福知山駐屯地創立69周年記念行事 投稿者:ESPER 投稿日:2019/11/03(Sun) 23:40 [返信] 
-
11月3日(日曜日)、陸上自衛隊福知山駐屯地にて創立記念行事が開催されました。
[2157] Re:[2156] 千歳〜東京便より 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/15(Sun) 00:01 [返信]
-
東京着陸直前、習志野演習場です
[2156] 千歳〜東京便より 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/14(Sat) 23:59 [返信]
-
新千歳空港離陸後、東千歳駐屯地
[2155] 小樽にて 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/08(Sun) 00:40 [返信]
-
人気観光スポット小樽運河付近の交差点で
[2154] 真駒内駐屯地祭 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/06/06(Thu) 21:19 [返信]
-
輸送隊
JRコンテナ貨車積載基準
[2153] 真駒内駐屯地祭 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/06/06(Thu) 20:57 [返信]
-
化学防護車
映画のガメラ2には、ここの部隊が出動
[2152] Re:[2151] ねりま 投稿者:RW13 投稿日:2019/05/20(Mon) 14:58 [返信]
-
同じく…
74式戦車です。
[2151] ねりま 投稿者:RW13 投稿日:2019/05/20(Mon) 14:55 [返信]
-
令和元年5月19日(日)
こちら東京都練馬区北町
第1師団創立57周年・練馬駐屯地創設68周年記念行事
というのがありまして…
良い席が取れたってわけじゃ全然なくて、でも…
何が幸いするかわかりません。
目と鼻の先でエンジン始動。“舞台”にむかう10式戦車です。
[2150] ねりま 投稿者:RW13 投稿日:2019/05/20(Mon) 14:38 [返信]
-
こちら東京都練馬区北町
連隊門哨所のいわれ
第1普通科連隊の前身、『警察予備隊普通科第1連隊』は、昭和26年9月28日に
久里浜駐屯地から練馬駐屯地に移駐した。
この哨所は、移駐から約2か月後の昭和26年11月15日に竣工し、以来、昭和
46年11月にこの連隊門(西門)が閉門するまでの約20年間、駐屯地警備に使用
された。
(説明板より)
川越街道(国道254号)からも見える、陸上自衛隊練馬駐屯地の古そうな哨所なんですが…
大日本帝国陸軍の名残?あちこちにあるもんだねぇ、などと思い込んでまして…
大いなる誤解だった、なんてのも令和の大発見でした。