[562] SPRING FESTA 投稿者:ESPER 投稿日:2017/05/07(Sun) 19:50 [返信] 
-
「軽装甲機動車」航空自衛隊 第12飛行教育団(防府北基地)
4月30日(日曜日)、防府市栄町にて「SPRING FESTA」が催しされました。
[561] 航空祭 投稿者:K.O 投稿日:2016/05/30(Mon) 18:00 [返信]
-
うまく貼れない
絶滅危惧種OH-6
[560] 航空祭 投稿者:K.O 投稿日:2016/05/25(Wed) 19:47 [返信]
-
天候確認にあがったT-7の降り
すごいショートクローズ
[559] 山口駐屯地創設60周年記念行事 投稿者:ESPER 投稿日:2015/10/11(Sun) 22:11 [返信] 
-
10月11日、陸上自衛隊山口駐屯地において「山口駐屯地創設60周年記念行事」が催しされました。
本行事にて、第12飛行教育団・初等練習機T−7×4機による祝賀飛行が行われました。
[558] 防府航空祭 投稿者:ESPER 投稿日:2015/06/11(Thu) 22:05 [返信] 
-
陸上自衛隊第13飛行隊(防府分屯地)・観測ヘリコプター「OH−6D」(31289)
航空自衛隊防府北基地の敷地内には、陸上自衛隊第13旅団の隷下部隊である第13飛行隊が所在しています。
[557] 防府航空祭 投稿者:ESPER 投稿日:2015/06/11(Thu) 07:03 [返信] 
-
初等練習機「T−7」(46−5911)
地上展示されていた記念塗装機です。
[556] 航空祭 投稿者:K.O 投稿日:2015/06/09(Tue) 13:28 [返信]
-
T-7なかなか軽快でした
[555] 第61回航空自衛隊防府南基地開庁記念行事 投稿者:ESPER 投稿日:2015/05/30(Sat) 18:24 [返信] 
-
第13飛行教育団・T−4×4機による祝賀飛行
[554] 第61回航空自衛隊防府南基地開庁記念行事 投稿者:ESPER 投稿日:2015/05/30(Sat) 18:22 [返信] 
-
第12飛行教育団・T−7×4機による祝賀飛行
[553] 航学卒業式の祝賀飛行 投稿者:美保基地近所の住人 投稿日:2014/03/09(Sun) 17:58 [返信]
-
航空学生卒業式の祝賀飛行を見てきました。
[552] 69期航空学生入隊式に伴う展示飛行 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/15(Fri) 16:30 [返信]
-
4月2日(火)の第69期航空学生入隊式に伴う展示飛行の予行を実施。 防府北基地http://ow.ly/iY5w0
[551] 防府南基地開庁記念行事 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/04(Mon) 17:54 [返信]
-
防府南基地開庁記念行事 6/1開催。 http://ow.ly/ij5Fd
[550] 航空祭 投稿者:遠征組 投稿日:2012/05/13(Sun) 17:11 [返信]
-
スケジュールまだですね。まったりできそーな予感。
[549] 無題 投稿者:怒りの親 投稿日:2010/08/26(Thu) 11:55 [返信]
-
今回の事案で停職はあますぎ!やっぱ親方日の丸ですね!普通解雇です!
[548] ぴょんぴょん?! 投稿者:のっち 投稿日:2010/06/15(Tue) 03:28 [返信]
-
意味わからんけど・・・
┐(゜∀゜)┌
[547] Re:[546] 防府北基地航空祭2010 投稿者:Blue 投稿日:2010/06/13(Sun) 23:52 [返信] 
-
Uniさん、こんばんわ。
背中合わせ(カリプソ)は前日の予行でやってました。
今年もF−2は戦競塗装機来ないかな?と思いましたがさすがにそれは甘い考えでしたね。。。
[546] Re:[545] 防府北基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/13(Sun) 10:42 [返信]
-
Blueさん、どうもです。
今年の新科目ですね。
個人的には「お腹あわせ」よりも「背中合わせ」の方が絵的に好きですね〜。
まだ出ていないF-2のデモを。
思いっきりトリミングしてまス♪
[545] 防府北基地航空祭2010 投稿者:Blue 投稿日:2010/06/11(Fri) 23:33 [返信] 
-
行かれた皆様お疲れさまでした。
自分も1枚貼らせていただきます♪
[544] Re:[543] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/10(Thu) 22:21 [返信]
-
クマオさん、お褒めのお言葉ありがとうございます(^^)/。
お見せしている写真の半分以上は修正ソフトに助けられているんですけどね・・・(最近は腕立て伏せをやっていないので、レンズを支えられないのダ)。
エンジンスタート後にのんびり機体に近づいて、人と人の隙間からレンズを突き出しても、こんな写真が十分に撮れる防府北基地は、写真派にとってはイイ基地祭ですネ。
[543] Re:[542] 防府北基地祭2010 投稿者:クマオ 投稿日:2010/06/10(Thu) 19:15 [返信] 
-
遅くなりましたがワタクシも行ってきました。
中身のギッシリ詰まったかなり充実した航空祭だったと
思います。
Uniさん。
お疲れさまでした。私は日焼けしてしまい顔が真っ赤かになってしまいました。たくさんの綺麗な写真ですね。
[542] Re:[541] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/09(Wed) 22:41 [返信]
-
午前中の航過飛行時にターンしたU-125A。
高曇りの天気でしたので、機体下面をキレイに撮る事ができました。(作例はそこそこにトリミング♪)
[541] Re:[540] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/08(Tue) 23:17 [返信]
-
ブルーインパルスが飛ぶ頃には、かなり天気が良くなっていましたが、それでも上空はやや霞んでいました。
[540] Re:[539] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/08(Tue) 23:15 [返信]
-
会場後方からトレイルで侵入するブルーインパルス。
久々にトレイルを真正面から撮れたような気がしてます。
[539] Re:[538] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/08(Tue) 23:08 [返信]
-
OH-6Dは機体が小さいので、デモフライト中の撮影は捨てて、戻ってきたところを狙います。
[538] Re:[537] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/08(Tue) 23:06 [返信]
-
陸自のUH-1Jの離着陸も目の前で撮る事ができました。
ローターをブラそうとしてシャッター速度を落とすと、ダウンウォッシュにあおられてブレブレです・・・。
[537] Re:[536] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/07(Mon) 22:46 [返信]
-
地上展示されていたにも係わらず、別の機体が航過飛行に参加し350ターンを行なったC-1。
入間や美保以外で「正規」に2機のC-1が参加する基地祭というのは、ある意味珍しいのではないかしらん?
作例は若干ブレていたのでシャープネスかけまくり・・・(^^;)。
[536] Re:[535] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/07(Mon) 22:41 [返信]
-
小天狗さん、ご無沙汰しております。
4月から博多の住民となりましたんで来年も多分行くことでしょう(^^;)。のんびりと撮影できる基地祭でしたネ。
今年は航過飛行(単なるフライパス)が多かったように思います。個人的には単機での機動飛行テンコ盛りの基地祭の方が好きなんですけどね〜。
写真は航過飛行のF-15。チョイトばかりトリミング。
[535] Re:[534] 防府北基地祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/06/07(Mon) 22:33 [返信]
-
QNHさん、どうもです。
一晩経っても投稿が少ないので、もう3枚くらい、いきまーすっ!
まずは米空軍のF-16。
400ミリを使って、かなりのトリミング・・・(^^;)。
[534] Re:[532] 防府北基地祭2010 投稿者:子天狗 投稿日:2010/06/07(Mon) 18:15 [返信]
-
Uniさんどうもです、防府展開お疲れ様でした m(..)m
今年の防府は何かあっさりとした航空祭でした
これに懲りず来年もおいで下さいませ。
F-4は機動飛行して欲しかったな〜(笑)
[533] 無題 投稿者:QNH 投稿日:2010/06/06(Sun) 22:05 [返信]
-
今日の航空祭の写真どんどんまっています!