[552] 芦屋2011での外来2 投稿者:出戻り 投稿日:2011/12/07(Wed) 11:31 [返信] 
-
AH64ロングボウも参戦。
[551] 芦屋2011での外来 投稿者:出戻り 投稿日:2011/12/07(Wed) 11:30 [返信] 
-
今年はアイボリーが参戦。
[550] 芦屋基地祭2011 投稿者:出戻り 投稿日:2011/11/24(Thu) 06:53 [返信] 
-
今年も雨。でもASCOTは元気いっぱいでした。低いぜ。
[549] Re:[548] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:
投稿日:2010/12/11(Sat) 21:11 [返信] 
-
>Uniさん
1/40で撮ってました。とまってるのくらいしかそんな速度で撮れません(T_T)
[548] Re:[546] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/12/11(Sat) 12:44 [返信]
-
nojiken10-04さん、T-7ありましたね(汗)。
さりげなく、プロペラが写っていないくらいの低シャッター速度で撮った写真をありがとうございました。
何分の一秒ですか(^^;)?
智ゾーさん、私は大編隊のランプインは見ていませんでした。その前の展示飛行の時ので十分と考えていたので・・・。
「天気が悪いから」とか、「先ほどと同じだから」などと手を抜いちゃぁ、いけないですねぇ。
写真は、そのパイロットさんがいたハズの大編隊です。
このあと9機のダイヤモンドになって再び会場に現われました。
[547] 航空祭2010 投稿者:智ゾー 投稿日:2010/12/05(Sun) 10:11 [返信] 
-
今回の大編隊がラストフライトになったパイロットさんがいらっしゃいました。水掛けはなかったですが、あの寒さでは、水掛けをしたら風邪をひいてしまいますね(^_^;)
[546] Re:[542] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:
投稿日:2010/12/04(Sat) 21:56 [返信] 
-
>Uniさん
こんばんは。
私も地上展示は撮っていなかったのでCH-47はありませんがT-7はお帰りの画像がありましたので1枚。
[545] Re:[544] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/12/04(Sat) 10:13 [返信]
-
ブルーインパルスをもう一枚。
自分は会場の丁度反対側あたりにいたようです。
そうそう、今年の地上展示機は一枚も写真を撮っていませんが、次の機体が並んでいました。
【空自】C-130, C-1, U-4, UH-60J, U-125A, T-400
(CH-47とT-7ってありましたっけ・・?)(^^;)
【陸自】AH-64D(タンク付)、OH-1
【海自】T-5とTC-90があったような・・?(^^;)(^^;)
【米軍、その他】なし
ちょいと離れたトコロに消火訓練用のF-1もありましたが、近寄ることができませんでしたネ。
[544] Re:[543] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/12/04(Sat) 09:59 [返信]
-
脚作動デモ実施中のT-4。
写真派としては明るい屋外で、
かつ50〜70mm程度のレンズで機体全景が入るくらいに周囲を空けてやってくれるとウレシイのですけどね〜。
今年の芦屋は見学者が少なく、70mm(×1.6)で、人を画面に入れずにナナメ前からの姿を狙うことができました♪
[543] Re:[542] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/12/04(Sat) 09:54 [返信]
-
救難UH-60Jが降りる際のショットです。
[542] Re:[541] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/12/04(Sat) 09:53 [返信]
-
nojiken10-4さん、どうもです。
2機ずつの低速編隊、高速編隊で旋回の速さの違いを紹介している時のショットでしょうか。
ナレーションは判りやすくて良かったですね。私も「ほぁ、なるほど」と思いながら撮ってました。
[541] Re:[540] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:
投稿日:2010/11/30(Tue) 22:01 [返信] 
-
私も行ってきたので1枚。
地元機のフライトも飛行隊の任務にあった内容でナレーションもわかりやすく撮りながら感心してしまいました。
[540] Re:[539] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/11/29(Mon) 23:07 [返信]
-
ブルーインパルスはエプロンの反対側あたりまで歩いて移動し、200から400mmで撮ってました。
電線がジャマなところもあるけれど、裏演技を順光で撮れます。
写真はチェンジオーバーターン。
[539] Re:[538] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/11/29(Mon) 23:03 [返信]
-
ふどうさん、どうもです。
> 面白い機動ですね。
実は#533でエクスさんが貼られた写真を横からみただけだったりします(^^;)。
毎年、同じ機動なのか、前回天気が悪かったので、再度見せてくれたのか・・・?
写真は機動飛行を行なう築城のF-2B(53-8130)。
これまた芦屋競艇場脇にて撮影し、オニのようにトリミング♪
[538] Re:[537] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:ふどう 投稿日:2010/11/28(Sun) 22:25 [返信]
-
Uni さん
お疲れ様です。レッドドルフィンの編隊が、いいですね。
面白い機動ですね。
来場者は、3万人だそうですね。
http://www.tvq.co.jp/news/news.php?did=6354
[537] Re:[536] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/11/28(Sun) 17:19 [返信]
-
午後1時10分からのF-4模擬対地攻撃は301sqn.の87-8414が6回くらいパスしてくれました。
この頃には見ての通り晴れてました。
芦屋競艇場脇から撮影し、思いっきりトリミング。
[536] Re:[535] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/11/28(Sun) 17:15 [返信]
-
救難展示はU-125Aのファンブレークから始まりました。
結構、近くてウレシかったデス♪
よく晴れた年に、またやって下さいね!>関係者殿
[535] 芦屋基地航空祭2010 投稿者:Uni 投稿日:2010/11/28(Sun) 17:11 [返信]
-
午前中はドン曇りで風もありとっても寒かったデス。
ブルーは3-4区分かなぁ?
・・・なんて思ってたら、昼からは晴れました。
まずは午前の部、T-4訓練飛行展示のオープニング。
傘型で進入し、両翼2機が上昇します。
[534] 芦屋基地航空祭情報 投稿者:ふどう 投稿日:2010/11/26(Fri) 10:46 [返信]
-
芦屋基地航空祭のニュースに駐車場や臨時列車の情報などがありました。
ご参考にしてください。
http://www.data-max.co.jp/2010/11/post_12681.html
[533] デモフライト・・・ 投稿者:エクス 投稿日:2009/09/28(Mon) 12:21 [返信]
-
3機と2機に分かれる瞬間
[532] デモフライト完了後・・・ 投稿者:エクス 投稿日:2009/09/28(Mon) 12:14 [返信]
-
機体展示位置に移動する記念塗装機
[531] 9/27芦屋航空祭その4 投稿者:ロング38 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:23 [返信]
-
岩国につづき芦屋も終了間際に雨が・・・
記念塗装機が雨ざらしになってました。
[530] 9/27芦屋航空祭その3 投稿者:ロング38 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:15 [返信]
-
これも救難隊の最速・・・
ではなく、お隣の芦屋ボートの競艇用のボートの展示でした^^;
[529] 9/27芦屋航空祭その2 投稿者:ロング38 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:11 [返信]
-
救難隊のゴムボートです。
[528] 9/27芦屋航空祭その1 投稿者:ロング38 投稿日:2009/09/27(Sun) 22:06 [返信]
-
航空祭の展示機です。
T−4の内部がよく見える展示でした。
[527] 無題 投稿者:肥後の赤い月 投稿日:2009/09/27(Sun) 20:05 [返信]
-
あいにくの曇り空、BIもギリギリまで待ったようですが回復せず。
昨日の天気が嘘のようでした。
今年は知人を連れてということで、あまり写真が撮れませんでした。
もしよかったら、みなさんの今年のベストの一枚を見せていただけませんか?
[526] 芦屋航空祭 投稿者:groovy_n 投稿日:2009/09/26(Sat) 13:27 [返信] 
-
いよいよ明日は航空祭ですね
ブルーの予行に行ってきました。
今日は天気が良かったので明日も晴れてくれればいいですね
[525] 第13飛行教育団創設50周年記念塗装機 投稿者:純 投稿日:2009/04/12(Sun) 02:05 [返信] 
-
こんばんは!!
4月7日、さっそく、第13飛行教育団創設50周年記念塗装機を
撮ってきました!!
[524] 本日の芦屋 投稿者:イルカ 投稿日:2008/10/15(Wed) 19:58 [返信]
-
UHとT-4が同時にアプローチしてきたのでチャレンジしてみましたが、上手くいかず失敗してしまいました。
少し編集してあります(サイズ、コントラストなど)。f^_^;
[523] 本日の芦屋 投稿者:イルカ 投稿日:2008/10/15(Wed) 19:53 [返信]
-
今日の空は快晴で、気持ちが良かったです。