こちら山梨県大月市初狩町中初狩&初狩町下初狩
中央本線初狩駅の近所なんですが…
本線ならあっちの築堤で、道路とは立体交差してる横っちょに…
不思議な線路と踏切がありました。
宮川第一踏切
中央線 0K371M巾員2.1M
警報機も遮断機も備えた本格派で…
線路をいっぱい横断するのも大変そうで、でも…
普段は“閉じずの踏切”、何か通る時には…
結構な“開かずの踏切”に化けそう…
完全に想像の世界ですが、そんな雰囲気でした。
路肩が広い所でもあったら停車して眺めやろう♪って。そしたら…
背後に見慣れぬ列車までいました。
噂の「TRAIN SUITE 四季島」ってヤツでしょう。
これも上り本線っぽかったです。上野駅に帰る途中だったのかな?
甲州街道(国道20号)を進行中…
中央本線が並走してるのは知ってても…
列車なんか見る事は希でした。
いた!と思ったら特急「あずさ」か「かいじ」。新宿なんかで見た事ある車両だと思うけど…
止まってたんです、駅でも何でもない本線上で。
次の駅がつっかえてたのでしょうか?窮屈な都会じゃあるあるだけど。