[14] タミヤ 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/09/17(Tue) 22:36 [返信]
-
東京ホビーショーで販売してました。
[13] 函館駐屯地(3) 投稿者:コミント人 投稿日:2013/02/18(Mon) 19:03 [返信]
-
ここまでくると、もう市販品そのものですね。
[12] 函館駐屯地(2) 投稿者:コミント人 投稿日:2013/02/18(Mon) 19:02 [返信]
-
こちらは見た目にも「非常食」ですね。
[11] 函館駐屯地(1) 投稿者:コミント人 投稿日:2013/02/18(Mon) 19:00 [返信]
-
広報センターで展示されていました。
存在は知っていたのですが、結構いろいろな種類があるのですねえ。
[10] 朝霞広報センター(6) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 05:00 [返信]
-
メニューには無いものもありますが、右側の列は2011年メニューのNo.10とNo.11のようです。
[9] 朝霞広報センター(5) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:56 [返信]
-
こちらは2011年メニューのNo.13、No.15、No.19、No.20のようです。
[8] 朝霞広報センター(4) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:52 [返信]
-
こちらはメニュー表の書き方とやや異なりますが、2011年メニューのNo.7、No.8、No.12、No.14のようです。
[7] 朝霞広報センター(3) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:47 [返信]
-
1つ抜けているものもありますが、右側の列は2011年メニューのNo.4とNo.6のようです。
[6] 朝霞広報センター(2) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:42 [返信]
-
こちらは2011年メニューのNo.2、No.3、No.5、No.17のようです。
[5] 朝霞広報センター(1) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:38 [返信]
-
陸自広報センターに展示してある戦闘糧食です。
II型は2011年メニューのNo.16とNo.21のようです。
[4] 戦闘糧食メニュー2011 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/14(Wed) 04:35 [返信]
-
2011年当時の戦闘糧食のメニューです。
[3] 缶メシ(2) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/11(Sun) 22:04 [返信]
-
そういえば、この「赤飯」は廃止になるそうで。
[2] 缶メシ(1) 投稿者:コミント人 投稿日:2012/11/11(Sun) 22:03 [返信]
-
とりあえず、こんなところからどうでしょうか。
[1] 入間航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2012/11/03(Sat) 21:21 [返信]
-
こんなの売ってました。
ミリタリーラーメン