小松基地 掲示板

[自衛隊基地掲示板 アトラスウェブ] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File [留意事項]
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内)
クッキー情報を保存

[1105] AGRパイロットの無事を 投稿者:Eagle99 投稿日:2022/01/31(Mon) 22:28 [返信]  

夕方からF15墜落のニュースが流れています。
パイロット2人の無事をホントに祈ります。



[1104] 令和2年6月 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2020/06/09(Tue) 14:41 [返信]  

梅雨入り前の晴れ間


[1103] Re:[1102] 令和元年 小松航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/22(Sun) 20:04 [返信]  

 雲が多くてブルーも平行系ばかりでした


[1102] Re:[1101] 令和元年 小松航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/22(Sun) 20:03 [返信]  

なんかいつもうまく撮れません


[1101] Re:[1100] 令和元年 小松航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/22(Sun) 20:02 [返信]  

F16の評判がすごいですね

残念ながらみてないんですが



[1100] 令和元年 小松航空祭 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2019/09/20(Fri) 07:50 [返信]  

令和元年小松航空祭は、F16が一番でした。


[1099] アグレッサーの新色です 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2019/04/19(Fri) 22:41 [返信]  

デザート迷彩ですかね〜


[1098] 2019年3月5日 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2019/03/08(Fri) 11:34 [返信]  

06、上り


[1097] 粗い画像ですが・・・ 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2018/12/05(Wed) 11:46 [返信]  

24だと、ランウエイまで遠いです。


[1096] 各地からF2が・・・ 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2018/12/05(Wed) 11:37 [返信]  

築城と、三沢からF2が来てました。


[1095] Re:[1094] 小松基地航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2018/09/24(Mon) 11:01 [返信]  

 相変わらずF-2は難しい。


[1094] Re:[1093] 小松基地航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2018/09/24(Mon) 11:00 [返信]  

 久しぶりに撮影したら、無線機使い方失念したり。被写体追えないし。やはり腕って落ちるんですね。


[1093] 小松基地航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2018/09/24(Mon) 10:57 [返信]  

 逆光、逆光。


[1092] Re:[1091] 金沢工業大学 写真部 グッジョブ!! 投稿者:ふどう 投稿日:2018/09/24(Mon) 10:56 [返信]  

ワイバーンさん

言論は自由であり、意見はよいのですが、暴論ですよね。
そもそもこういうクレームが言論、表現を制限し、自分の首をしめると思います。



[1088] Re:[1086] 2018年 航空祭 機動飛行 投稿者:北狸 投稿日:2018/09/19(Wed) 20:47 [返信]  

ふくしまのくまさん
またまたお世話になりました。<(_ _)>

303と306のスペマ機、綺麗に背中が撮れましたね。

オイラ開き直ってベイパー狙いにしました。(;^_^A



[1087] Re:[1085] 2018年 航空祭 機動飛行 投稿者:ふくしまのくま 投稿日:2018/09/19(Wed) 16:10 [返信]  

こっちの方も貼っておきます。

小松、金沢方面、何度訪れても、食や観光の満足度が高い
本当に良い所ですね。
これで撮影が上手くいけば言う事ないのですが・・・(^^;



[1086] Re:[1085] 2018年 航空祭 機動飛行 投稿者:ふくしまのくま 投稿日:2018/09/19(Wed) 16:09 [返信]  

展開された皆様お疲れ様でした。

北狸さん、またまた大変お世話になりました。
往復の飛行機も一緒でしたし、最近ご縁がありますね(笑)
アグレッサー迫力ありますね!

天気予報、良い意味でハズレました。
私も負け組でしたが、今回大失敗した分
いずれリベンジしたいと思います・・・汗



[1085] 2018年 航空祭 機動飛行 投稿者:北狸 投稿日:2018/09/18(Tue) 21:00 [返信]  

こんばんは。小松基地航空祭、行かれたみなさんおつかれさまでした。F-15の機動飛行、編隊飛行の時間は晴れました。今回は会場側が勝ち組です!まさかあんなに陽射しがあるとは思わなかった。(オイラは空港側です)


[1084] 2018年 航空祭 機動飛行 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2018/09/18(Tue) 15:26 [返信]  

2年ぶりの開催、天気がなんとかもちました・


[1083] 2018年航空祭予行 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2018/09/12(Wed) 09:30 [返信]  

9月11日のアグレッサーの機動飛行は圧巻でした。自分の画像では伝わりませんが(^_^;)


[1082] 残念ですね。。。 投稿者:三重県民 投稿日:2017/09/17(Sun) 12:52 [返信]  

明日の航空際が中止となりました。



[1081] 2017年小松基地航空祭 予行 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2017/09/16(Sat) 09:40 [返信]  

機動飛行は平年並みで、編隊飛行は今年はかなり良かったような・・・


[1080] 2017年小松基地航空祭 予行 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2017/09/16(Sat) 09:37 [返信]  

今年の記念塗装は303、306、色違いのお揃いでカッコいい


[1079] 2016小松基地航空祭 投稿者:北狸 投稿日:2016/10/02(Sun) 23:00 [返信]  

303飛行隊 コンバットディパーチャー 以前はもっと低高度でやってましたが・・・。


[1078] 今年の小松基地航空祭 投稿者:銅鑼 投稿日:2016/09/06(Tue) 09:26 [返信]  

そろそろ今年も小松基地航空祭が近づいてまいりましたね。
昨日の事前訓練では久々の大編隊が確認できたとの事で、楽しみです。
教導群が移転して初めての航空祭という事もありかなり気合が入っているようで、期待大です。



[1077] AGS 投稿者:たまま 投稿日:2016/07/13(Wed) 20:55 [返信]  

平日にも関わらずギャラリーが多いです。



[1076] 飛行教導群 始動!! 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2016/06/21(Tue) 20:02 [返信]  

6月20日より飛行教導群の訓練が始まりました・


[1075] やっぱり!? 投稿者:ビゲン 投稿日:2016/03/21(Mon) 18:11 [返信]  

先日 出張で小松空港に降りた時
「F15だ〜♪…ん?あれ?」
2枚のスタビが傾いてる機体が4〜5機見えた気が…
やはりF/A-18でしたか。

いち航空ファン様
情報有り難う御座いました。
(*^^*)



[1074] 日米合同訓練 3月14日 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2016/03/15(Tue) 17:37 [返信]  

相変わらずの小松ウェザー曇天なので、06の降りを
流し撮りで・・・・



[1073] 日米合同訓練 初日 投稿者:いち航空ファン 投稿日:2016/03/09(Wed) 11:03 [返信]  

午前、午後、1日2回のフライトですかね〜
今回は、かなり気合の入った上がりでした。



記事No 削除キー