[38] あたり前田のクラッカー 投稿者:ESPER 投稿日:2017/01/03(Tue) 17:44 [返信] 
-
1960年代のフレーズで有名になった名物です。
[36] ひなまつり 2色の苺ケーキ 投稿者:ESPER 投稿日:2015/03/03(Tue) 00:07 [返信] 
-
コンビニエンスストア・ファミリマートにて購入した「ひなまつり 2色の苺ケーキ」です。
[35] 新千歳空港のサクサクパイ 投稿者:コミント人 投稿日:2013/02/23(Sat) 07:46 [返信]
-
六花亭のサクサクパイなのですが、帯広の本家のものとは少し異なるものです。
ただ、注文してから作る(組み立てる?)のは、帯広と同じようです。
1個150円なり。
[34] 無題 投稿者:デザートつくろっ!! 投稿日:2013/01/31(Thu) 14:37 [返信] 
-
ケーキやマフィン、クッキー、和菓子など作ることが多いですがやっぱりここで紹介されているのは別格ですね。
[33] 話題の・・ 投稿者:ポンタ 投稿日:2012/01/16(Mon) 17:40 [返信]
-
大阪から帰ってきた同僚のお土産
本家とは似て非なるもの
[32] ガトー・ド・ボワイヤージュ 投稿者:北狸 投稿日:2011/12/24(Sat) 22:43 [返信]
-
パリブレストクリスマスケーキ
Merry Christmas
[31] Re:[30] Re: ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:17 [返信]
-
なんだ、普通のバームクーヘンじゃん。
とおもったら、おいしかった。
[30] Re: ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:17 [返信]
-
こんな感じで入ってます。
[29] ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:16 [返信]
-
一時期異様に人気のあったねんりんやのバウムクーヘン。
ポンタさん
ご当地グルメ、とても興味深いですね。
[28] 月寒あんぱん 投稿者:ポンタ 投稿日:2011/11/26(Sat) 12:42 [返信]
-
北海道札幌市豊平区にある(ほんま)の
月寒(つきさむ)アンパン
昨年春に発売開始したスティックタイプ
食感はパンと言うより饅頭です
画像の比較対照物は単三電池