[40] 西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/01/08(Sun) 08:27 [返信]
-
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
[39] FRANCY JEFFERS CAFE 芦屋店 投稿者:ESPER 投稿日:2020/01/25(Sat) 21:45 [返信] 
-
「バウム食べ比べセット」
同店自慢のベイクドバウム2種とチーズインバウムが一度に味わえるセットです。
3種の味や食感の違いを楽しめます。
[38] あたり前田のクラッカー 投稿者:ESPER 投稿日:2017/01/03(Tue) 17:44 [返信] 
-
1960年代のフレーズで有名になった名物です。
[36] ひなまつり 2色の苺ケーキ 投稿者:ESPER 投稿日:2015/03/03(Tue) 00:07 [返信] 
-
コンビニエンスストア・ファミリマートにて購入した「ひなまつり 2色の苺ケーキ」です。
[35] 新千歳空港のサクサクパイ 投稿者:コミント人 投稿日:2013/02/23(Sat) 07:46 [返信]
-
六花亭のサクサクパイなのですが、帯広の本家のものとは少し異なるものです。
ただ、注文してから作る(組み立てる?)のは、帯広と同じようです。
1個150円なり。
[34] 無題 投稿者:デザートつくろっ!! 投稿日:2013/01/31(Thu) 14:37 [返信] 
-
ケーキやマフィン、クッキー、和菓子など作ることが多いですがやっぱりここで紹介されているのは別格ですね。
[33] 話題の・・ 投稿者:ポンタ 投稿日:2012/01/16(Mon) 17:40 [返信]
-
大阪から帰ってきた同僚のお土産
本家とは似て非なるもの
[32] ガトー・ド・ボワイヤージュ 投稿者:北狸 投稿日:2011/12/24(Sat) 22:43 [返信]
-
パリブレストクリスマスケーキ
Merry Christmas
[31] Re:[30] Re: ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:17 [返信]
-
なんだ、普通のバームクーヘンじゃん。
とおもったら、おいしかった。
[30] Re: ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:17 [返信]
-
こんな感じで入ってます。
[29] ねんりんや 投稿者:ふどう 投稿日:2011/12/02(Fri) 20:16 [返信]
-
一時期異様に人気のあったねんりんやのバウムクーヘン。
ポンタさん
ご当地グルメ、とても興味深いですね。
[28] 月寒あんぱん 投稿者:ポンタ 投稿日:2011/11/26(Sat) 12:42 [返信]
-
北海道札幌市豊平区にある(ほんま)の
月寒(つきさむ)アンパン
昨年春に発売開始したスティックタイプ
食感はパンと言うより饅頭です
画像の比較対照物は単三電池
[27] 大戸屋 投稿者:ふどう 投稿日:2011/10/28(Fri) 17:36 [返信]
-
大戸屋さんの抹茶パフェです。
[26] 日本のお土産? 投稿者:まーちゃん 投稿日:2011/09/30(Fri) 20:27 [返信]
-
話しの種に買ってみました。
[25] よいとまけ 投稿者:ポンタ 投稿日:2011/09/21(Wed) 17:09 [返信]
-
画像は黒っぽくなってしまいました。
丸太のイメージ
ハスカップジャムのロールケーキです。
苫小牧の三星(みつぼし)さんの銘菓
[24] よいとまけ 投稿者:ポンタ 投稿日:2011/09/21(Wed) 16:56 [返信]
-
テレビ番組で紹介された
北海道苫小牧の銘菓 よいとまけ
[23] ミニヨンシュークリーム 投稿者:
投稿日:2011/06/05(Sun) 18:39 [返信]
-
『人生が変わる1分間の深イイ話』で紹介されていた、
”ミニヨンシュークリーム”島田紳助さん他皆さんも
美味しいと評価されていました。
TVで見て、気になり取り寄せて食べてみたところ
見た目は、シュークリームっぽくなく,クッキーみたいな感じで 削除キー
食べたらザラメがカリカリとしていて冷凍にも関わらず
シュー皮がサクッとした感じで美味しかった。
解凍後、すぐ食べた味と冷蔵庫で2時間くらい置いて食べた感じが
全然違うのでびっくしました。
ちょっとはまる味です。 食べてみる価値あり
[22] Re:[21] かぼちゃ鍋 投稿者:ふどう 投稿日:2011/05/29(Sun) 23:26 [返信]
-
かぼちゃ餡が入っているらしいです。
[21] かぼちゃ鍋 投稿者:ふどう 投稿日:2011/05/29(Sun) 23:25 [返信]
-
コミント人さんの北海道つながりで、かぼちゃ鍋です。
鍋・・・
なんで鍋なんだろ
[20] クマヤキ 投稿者:コミント人 投稿日:2011/05/29(Sun) 00:57 [返信]
-
北海道の道の駅「あいおい」では、クマヤキなるものが売っています。
もちろん、熊肉は入っていない(笑)、普通のお焼きです。
ちなみに、画像左側は「シロクマ焼き」と言うそうです。
[19] Re:デニーズ 投稿者:ふどう 投稿日:2011/05/17(Tue) 21:48 [返信]
-
チョコプリンが、うまいです。最近ないな。
[18] デニーズ 投稿者:ふどう 投稿日:2011/05/17(Tue) 21:47 [返信]
-
マンゴーパフェ。季節感が、あります。
[17] 和風スイーツ 投稿者:ふどう 投稿日:2011/04/13(Wed) 20:19 [返信]
-
東京プリンスのラウンジの和風のスイーツ。
場所が場所なんで、1500円でした。
[16] マンゴープリン 投稿者:ふどう 投稿日:2011/02/06(Sun) 22:08 [返信]
-
天味@松戸 さんのマンゴープリンです。
果肉がたっぷり。うまい。
[15] Re:[14] 豊洲ららぽーとの1階 投稿者:ふどう 投稿日:2011/02/02(Wed) 22:29 [返信]
-
紅茶のシフォンケーキです。
[14] 豊洲ららぽーとの1階 投稿者:ふどう 投稿日:2011/02/02(Wed) 22:28 [返信]
-
このお店は、ちょっとお値段よいので並ぶことがないし、おいしいから利用します。
フルーツタルト。
[13] つぶあん金シャチ焼 投稿者:
投稿日:2011/01/25(Tue) 14:57 [返信] 
-
金シャチ焼本舗さくらの「つぶあん金シャチ焼」♪
お茶によくあいますよ♪
中身がカスタードもあります。
詳しくは「おみやげパーク」でチェックしてみて下さい。
[12] Merry Christmas 投稿者:北狸 投稿日:2010/12/24(Fri) 17:50 [返信]
-
せっかくのクリスマスケーキですが、インフルエンザを発症して味わからず・・・。
皆さん時節柄ご自愛ください。
[10] Re:いただきもの 投稿者:ふどう 投稿日:2010/07/27(Tue) 22:09 [返信]
-
カットして、お皿にもるとこんな感じ。
[9] Re:いただきもの 投稿者:ふどう 投稿日:2010/07/27(Tue) 22:08 [返信]
-
周囲のかみを取るとこんな感じです。