関東地区 鉄道掲示板

[自衛隊基地掲示板 アトラスウェブ] [ワード検索] [管理用]
おなまえ
Eメール
題  名
掲示板へ直接アクセスした場合には投稿できません。トップページから入り直してください。
メッセージ
メッセージ中には参照先URLと同じURLを書き込まないで下さい
URL
添付File [留意事項]
削除キー (記事の削除用。英数字で8文字以内)
クッキー情報を保存

[2434] 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/05/19(Fri) 07:05 [返信]  

2015年↓の診断書にあるように「発達障害」と診断されて暮らしていたのですが医師と意見の相違があった為転院したところ、初診で診断に結びつく質問もされず成育歴に関しての聴取もなく診断名も知らされませんでしたが、恐らく「統合失調症」と誤診を受けました。
丁度同時期加湿器を過度に使用した為自室内の湿度を上げすぎて結果壁紙を複数個所剥がした、との理由から自宅退去となってしまった。
今回は、新たな住居をすぐ探させる事はできないと「大泉福祉事務所」の担当ケースワーカーに言われて新たな住居を探す為に西落合「更生施設けやき荘」に入居した。
入居の際渡されたしおりに「部屋内で携帯で話すのは禁止」とハッキリ記載があったが入居したら「部屋内」で間断なく携帯で話している「オバサン」が居たが特に他の入居者から注意を受けてはいなかった。
自分は入居したばかりだった為「集団生活なのだから致し方ない」と我慢していた。
そうしたら翌日あたりから職員を介して他の入居者から自分に対して注意が入り
「食堂に日焼け止めを塗ってきて不快」との事だったのですが(因みにこの施設の入居者は主に「精神疾患の生活保護受給者」です)
個人の自由の領域かと思うのですが我慢しました。
そうしたらまた翌日職員を介して注意があり
「食堂にハンドクリームを塗ってきて手が壁に触れた際ハンドクリームが付着して不愉快」との事で「自分の指先」を凝視していなければ分からないような注意で難癖のような気が致しましたが我慢しました。
そのように言われた為100均で購入したナイト手袋を嵌めて食堂へ行ったところ
「手袋が不衛生」と職員を介して伝えられ、又その翌日には
「袖が長い」(腕の長さは日本人の平均で既製服を着ていたのに)
更に「咳がうるさい」と職員を介して他の入居者から苦情が入った。
この時「聞いたところで改善の余地がないような類の注意であれば聞くだけ苦痛である為辞めて下さい」と職員に伝えたところヘラヘラと笑って「気にするなよ」と取り合ってくれなかった。
その結果怒ってしまい(自分が)どうも↑の経緯を読んでも分かるかと思うのですが自分の事を「面白くない」と思っていた入居者が居たようで
「馬鹿」「ブス」等の罵声まで浴びました。
その罵声に言い返したら「診断名」を元に「錯乱している」と決めつけられて「医療で警察」を呼ばれてしまいました。
後で開示したカルテによると自分が知らないところで他の入居者から
「食器に日焼け止めを垂らした」と告げ口が職員に伝えられていて食器は片づけてしまう為恐らく確認も取らず自分に対して「やったか、やらなかったか」聞きさえせず(それに関しては「入居時見た、診断名」を元に「まともに説明できない人物」と決めつけられたようです)数日居ただけの施設である為「自分に関しての情報」は「診断名」とこの「告げ口されたエピソード」しかなかったようで、職員が警察に伝えたようです。
警察署でこの事(やってもいない、「食器に日焼け止めを垂らした」)
に関して怒鳴られて「しどろもどろ」になってしまったのを(5分の精神鑑定で)「話のまとまりがない」として誤診を受けました。
「新たな住居を探す為」に居たのにも関わらずこのような経緯で「希望物件」にすら入れなかった。
その後令和元年「都内の某メンタルクリニック」で「あの時は怒っただけ」と説明したところ過去のカルテ全ての内容を考慮した結果恐らく事実であろうとの事で診断名が元の(2015年以前の)「発達障害」に戻りました。
しかしこの事が心の傷となり原疾患に「ひきこもり」がなかったのに4年もひきこもり生活を余儀なくされてしまった。
その間何度か「更生施設けやき荘」に電話を入れたがまともに取り合ってもらえなかった。
許しがたい思いで「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡う団体をインターネットでみつけて連絡したところ「更生施設けやき荘」に電話してくれました。
その段階で既に「トラブル発生」から6年も経過していました。
「DPI日本会議の一室」で更生施設けやき荘職員と母体となっている社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と対面しましたが、トラブル発生当時「更生施設けやき荘」に勤務していなかった初対面の職員で「トラブル発生時居合わせた職員と話もした事がない」と説明されて(つまり何も知らないというような状況)憶測でこちらの名誉を傷つけるような事を言われて継続して話し合っても無駄、という事で(自分がそのように判断しました)
「DPI日本会議」とはそれっきりです、その後は「インターネットの掲示板」に更生施設けやき荘の事を書き込み(許しがたかったため)結局その事で今度は「警察に通報」されてしまった(書き込みが)
一応通報された警察署で「社会福祉法人 特別区社会福祉事業団の職員と話し合い」という事になりましたが「既に謝罪済みである」と嘘をつかれました。
現在直近三年都内の就労移行支援事業所に通所し、「国立リハビリテーションセンター」(障害者の職業訓練校)入校申請が済んだところです。
しかしこの「2016年」に発生したトラブルの事が頭から離れず一日中苦痛な思いをしていて、「尊厳を傷つけられた」為「就職活動」一切を辞めようかと考えている矢先です。
耐えがたい、許しがたい思いです。
〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046



[2433] Re:[2428] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2023/04/24(Mon) 17:38 [返信]  

令和5年4月下旬
こちら東京都墨田区押上

謎の真新しい線路が追加されてたのって、いつの事だったでしょう。去年は去年だったような気がしますが…
これが新しい下り線、もちろん暫定使用でしょう、という事で…
上り線なんか高架に引っ越してたようです、とっくの昔に。

元々の位置じゃない所に単線の踏切、という事で…
待たされる場面って激減したでしょうし、いずれ…
無くなるはず、です。



[2432] なんぼくせん 投稿者:RW13 投稿日:2023/03/27(Mon) 05:14 [返信]  

こちら東京地下鉄南北線某駅

相模鉄道(さがみてつどう)、略して相鉄(そうてつ)が、JR乗り入れで東京方面にやって来るようになって何年か経ち…
今度は東京急行乗り入れが実現し、そうなるっていうと…
都営地下鉄三田線や南北線とかとも直通運転始めたようです。多分、埼玉高速鉄道まで行けるのでしょう。

浦和レッドダイヤモンズvs.川崎フロンターレの試合を「南北線ダービー」と呼んでたそうですが…
新型コロナ騒動で滅茶苦茶になってた間に、もっといろんなクラブのサポーターもアウェイ遠征が容易になった、とも言えそうです。

いろんな所に直通してて大変便利。裏を返せば…
乗り間違え、乗り過ごしなどやらかすと、今まで無かったような悲惨な目に遭うわけでもあります。気をつけなきゃ…



[2431] 西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/03/11(Sat) 19:59 [返信]  

入居中の出来事について問い合わせをすると「診断名」に基づいて「問い合わせに応じるか否か」を判断している。
「何病」であろうが「入居中」の出来事に関して問い合わせる権利はある筈だ。
ろくに話も聞かず
「事実と異なる」と言われた。
その数年後問い合わせたら「確認を取っていない」と言われた。
更に問い合わせたら「ガチャ切り」された。
どうにもならなくなりインターネットに書き込んだところ「警察に通報」されたが
「心神喪失」で警察を呼んだり「インターネットの書き込み」で警察に通報したり。
「心神喪失している人」はインターネットに他人の名誉を傷つけるような事を書き込む理性はないですから。
たった「数年」で一人の個人に対する認識がコロコロ変わる。
こちらは言い分があるのに聞かず「ガチャ切り」の半ば虐めのような対応。
あまりに差別的な対応である為「DPI日本会議」という障害者差別の解消を謡った団体に問い合わせたところコロッと対応が変わった。
謝罪してほしい旨訴えたところ
「既に謝罪済み」と嘘をつかれた。
( 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団)
ここの運営している施設は入居者の「診断名」のみで対応し、人間関係のトラブル等も「診断名に基づく偏見」で判断している。
人間関係のトラブルの際「言い分を聞くか否か」は「診断名」によって決まっている。

〒161-0031西落合1-18-18更生施設けやき荘 社会福祉法人 特別区社会福祉事業団
「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団電話番号03-6666-1046



[2430] Re:[2381] よよぎ 投稿者:RW13 投稿日:2023/02/22(Wed) 10:52 [返信]  

代々木駅を出発した中央線各駅停車って…
新宿駅までの僅かな距離でもって一気にオーバーパスしてくれます…
山手線内回り外回りまとめて。おかげさまで…
巨大でわけわからない駅としては、まだマシな方でいられるみたいです、新宿駅って。



[2429] Re:[2382] やまのてせん 投稿者:RW13 投稿日:2023/02/22(Wed) 10:49 [返信]  

まーるいみどりの山手線は…
新大久保駅と新宿駅の間でオーバーパスします…
中央線快速線上下と緩行線上りを、一気に。

山手線としては最高地点という事で、見晴らしもなかなかです。自然の地形としては…
新宿駅南口付近、玉川上水が流れてたという、が最高峰なんだそうですが…
窮屈で暗くって、開放感とは真逆なのです。



[2428] Re:[2419] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2023/01/13(Fri) 19:56 [返信]  

令和5年1月中旬
こちら東京都墨田区押上

踏切待ちで、身動き取れないし…
スペーシア来たし…

後から見直すっていうと…
新参者の高架橋に、架線柱とか生えてました。



[2427] 西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿者:西落合1-18-18 更生施設けやき荘 投稿日:2023/01/07(Sat) 22:36 [返信]  

「更生施設けやき荘 概要最新版」↓
https://dfghgghjkkjjhjkljhjk.livedoor.blog/archives/17172514.html#more
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団のホームページのURLは↓
https://tswa-swc.or.jp/
社会福祉法人 特別区社会福祉事業団メールアドレス↓
tswa-swc@beach.ocn.ne.jp
「更生施設けやき荘で受けた酷い扱い」に関してのブログ↓
https://hjglaz224444.livedoor.blog/
西落合更生施設けやき荘の電話番号03-3953-8551



[2426] Re:[2400] おうじ 投稿者:RW13 投稿日:2022/12/14(Wed) 19:41 [返信]  

違った角度から観察してみました。
南隣の上中里駅付近の分岐から伸びてるとしたら…
長い長い引上げ線として使えそうです。っていうか…
元々そういう目的で作られたのでしょう。

山手貨物線方面、常磐線方面相互の行き来って、あるみたいです、時々。



[2425] Re:[1999] まぁるい みどりの… 真っ黒だ! 投稿者:RW13 投稿日:2022/12/08(Thu) 07:25 [返信]  

令和4年12月上旬

山手線に、真っ黒な奴がいました。
何かの宣伝かも知れませんが、時々見られる現象です。昔みたいに全身緑一色だったり、もっと昔みたく茶色にしてみせたり…
初めて見ました、電子レンジに代替わりしてからは。



[2424] かめいど?たちばな? 投稿者:RW13 投稿日:2022/10/29(Sat) 18:03 [返信]  

こちら東京都江東区亀戸?墨田区立花?

東武鉄道亀戸線の、とある踏切待ちです。端番なんて、狙ったってできるもんじゃなさそうなので、多分…
幸運なのでしょう。立派な電化複線だけど、2両編成とかの行き来ばかり…
東武鉄道のご先祖様らしいのですが。しょーがないのかな?とも思います。150年前の官営鉄道だって、海上だった区間が消滅ました、割と最近。

物凄い色遣いの電車を見た事もありますが…
普通の東武電車が来ました、割と古め?カボチャ色でもないし、小豆色でもない。

ガードレールを観察すると、今何区?ってのが無駄に分かる、という話もあるようで…
江東区道のようです。ここら辺は一方通行ですが、このまま北十間川沿いに西進するっていうと…
福神橋交差点からは浅草通り(東京都道453号本郷亀戸線)に化けます。開業11年目の東京スカイツリーがよく見える浅草通りって…
駒形橋で隅田川を渡河する前に、東京都道463号上野月島線に化けたりするようですが、あまり気にする事でもない、のかも知れません。



[2423] 中野駅に止まっている列車 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/10/15(Sat) 20:32 [返信]  

中野駅に何か列車が止まっていました。これは、中央線の特急 (あずさまたはかいじ)で使われている車両のようです。


[2422] 湖北駅にB.B.BASE 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/08/07(Sun) 00:10 [返信]  

湖北駅にB.B.BASEが来ていました。湖北駅を通る成田線 (我孫子〜成田)では常磐線 (快速,上野東京ライン)の品川〜東京〜上野〜取手、成田線の我孫子〜成田で使われている車両が使われることが多いです。「団体」という表示になっていたので、団体列車として使われているのかもしれません。成田線にB.B.BASEが入線するのは非常に珍しいと思います。


[2421] けいせいでんてつおしあげせん 投稿者:RW13 投稿日:2022/07/05(Tue) 16:44 [返信]  

東武が目立つ地域みたいですが、すぐ隣を京成電鉄押上線が通ってます。
あっちは、京成電鉄本線・北総鉄道北総線・成田スカイアクセス線に乗り入れる方向です。
こっちは、押上駅から都営地下鉄浅草線を経て、京浜急行電鉄本線・空港線・久里浜線などに直通するのがいろいろで、乗り過ごすと大変な目に遭うかも知れません、便利ですが。
東京辺りじゃ割と珍しい標準軌。狭軌の東武とは、近くて遠い関係みたいでもあります。



[2420] Re:[2419] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2022/07/05(Tue) 06:30 [返信]  

令和4年7月上旬
こちら東京都墨田区押上

近所に東京スカイツリーがあるので、俯瞰する事もできます。
恐ろしく大規模な工事なので、これだけ離れても掴み切れません。



[2419] Re:[2418] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2022/05/06(Fri) 20:34 [返信]  

令和4年5月上旬
こちら東京都墨田区押上

ちょいと曳舟駅よりの様子です。
曲線区間なので、線路の付け替えの痕跡なら体感できます、路面の凸凹で。こういうのって…
高架化が完成して、道路なんか真っ平にされちゃって、忘れ去られちゃうんでしょう、いずれ。

手前のコンクリと金網は、京成押上線の標準軌複線が地上に浮上して更に、近年高架化された京成曳舟駅などに向かうやつだったりして…
いろんな会社の色とりどりが行き来。楽しいに決まってる路線でしょう、スカイライナーが来なくたって。



[2418] Re:[2415] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2022/05/04(Wed) 17:33 [返信]  

令和4年5月上旬
こちら東京都墨田区押上

踏切上空に高架橋出現!
何年か前から下拵えしてたのでしょう。早いものです。
竹ノ塚駅周辺の大改良工事とか、ここのところ物凄いです、東武鉄道。



[2417] Re:[2397] ひばりがやと 投稿者:RW13 投稿日:2022/04/25(Mon) 07:05 [返信]  

いわゆる「開かずの踏切」に分類されてる、らしく…
先頭の1台が通過できたとしても、2台目が停止線で一時停止する前に警報機が作動!なんてのは日常茶飯事らしく…
そんなの余所だって踏切の常識だから、待つのが唯一の正しい道、として…
いろいろ観察もできるし、何よりも…
溜まってくる歩行者とか自転車とか、こっちもあっちも、との折り合いのつけ方とか考えたりしてる、と思うんです、自動車乗りだったら。
途中で鳴りだしても、絶対に横断を完了させなければなりません、遮断機が閉まる前に。



[2416] Re:[2395] 第二中里踏切 投稿者:RW13 投稿日:2022/03/17(Thu) 08:58 [返信]  

令和4年3月中旬
こちら東京都北区中里

あの山手線に!唯一残ってる!ただそれだけでネタになるらしい、けど…
どこにだってありそうな踏切です。
廃止までまだ10年はかかる、けど確実に廃止される、などと報じられたのは一昨年。あと8年は大丈夫でしょう。

Xみたいな十字路が付属してて、一時停止と安全確認と、坂道発進の練習にも最適だし…
貨物線の跨線橋なんかカマボコしてるから見通し最悪!
こういう所を安全に通過できてこその自動車乗りです。



[2415] おしあげ 投稿者:RW13 投稿日:2022/03/01(Tue) 22:21 [返信]  

令和4年3月上旬
こちら東京都墨田区押上

東武鉄道スカイツリーライン…伊勢崎線、ところで伊勢崎ってどこ?ってくらいの規模感が失われた…の、とうきょうスカイツリー駅…業平橋駅だった…「なりひら」って古典丸出し、読めたら立派!…
の横っちょの踏切の所に…
立派な高架橋が出現しました。随分と前から何かやってたようですが、連続高架化の順番が回ってきたようです、この界隈も。

以前から、曳舟駅で分岐したやつ&東京地下鉄半蔵門線の狭軌コンビ…浅草駅発着のココを通るわけない10両編成!が主役で東京電鉄田園都市線まで乗り入れ、とか…
もっと以前から、京成電鉄押上線&都営地下鉄浅草線の標準軌コンビ…京浜急行も加わって、羽田空港と成田空港を直結するやつもいる!でもって、大変な交通の要衝だったりもします、地下じゃ。



[2414] みゅーとれいん? 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/23(Thu) 22:21 [返信]  

こちらJR東日本の池袋駅
かつては利用客数だったか乗降客数だったかが日本一、国電しか来ない駅じゃ、ってくらい巨大な駅です。

「列車が通過します」みたいな放送が聞こえまして…
ココ通過する奴って?生意気な!などと思ってたら、貨物列車が現れた!なんて事もありましたが…
やって来たのは謎の電車。

mue train
くらいしか手がかりもなく…

MUltipurpose Experimental Train
「多目的試験電車」って事、らしいです。



[2413] 今日もS 投稿者:ふどう 投稿日:2021/12/19(Sun) 16:28 [返信]  

だんだんSが増えてきました


[2412] Re:[2411] わたらせけいこくてつどう 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 12:54 [返信]  

ディーゼル機関車牽引のこれは、休日限定の特別列車でしょうか?
単線区間あるある、交換待ちってやつを拝見できました。
乗り鉄でも撮り鉄でも何でもないけど、素敵な旅だったと思います。



[2411] わたらせけいこくてつどう 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 12:53 [返信]  

天下の第三セクターわたらせ渓谷鐡道わたらせ渓谷線の足尾駅に…
国鉄のお古なんかじゃ全然なさそうなディーゼルカーがいました。



[2410] Re:[2409] やまのてせん 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 11:28 [返信]  

ついでに…
埼京線の赤羽方面に向かう所には、綺麗な茄子みたいなアレ、相模(さがみ)鉄道、略すと相鉄(そうてつ)がいました。普段でも新宿まで直通運転してるそうですが…
特別な事態。車両の遣り繰りも大変なのでしょう。
こっちは埼京線の本線。お向かいは湘南新宿ラインの本線なので、回送がいつまでも居座っていいわけないのです。多分…
北隣の車両基地とか、板橋駅横っちょの留置線に仕舞うのでしょう。

埼京線の駅時刻表には謎の「海」なんて表記が仲間入りしたんだそうで、どうやら…
海老名(えびな)行きという事のようです。今までなら…
迷わず新宿で小田急に乗り換えて行く所。乗り換え無しで楽をとるか、所要時間をとるか、運賃じゃどっちがお得?そんな時代になってました、いつの間にか。



[2409] Re:[2408] やまのてせん 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 11:07 [返信]  

戻って来た「大崎行き」には、本線じゃない方、ホームドアの無い、で待機なんてのもあったみたいです。普段だと…
輸送任務を終えて車庫に仕舞うやつ、輸送任務のため車庫から出て来たやつ、が居る所じゃなかったかな?



[2408] Re:[2407] やまのてせん 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 11:05 [返信]  

池袋に到着するっていうと…

旅客を降ろして車両とホームドアが閉まって…
先頭のやつが開いてるなんてのは珍しいかも、です。特別な用事でもあったのでしょう、こういう時ですから。
程なく閉まって、目白方の留置線のような引上げ線のようなのに向けて出発です。



[2407] やまのてせん 投稿者:RW13 投稿日:2021/12/09(Thu) 10:44 [返信]  

令和3年10月23日(土)・24日(日)

丸ぁるい緑の山手線♪ホントは太った唐辛子型の逆三角野郎なんですが…
1時間ほど寝過ごしたって、ちゃんと出発駅付近にいたりもできる環状運転…
同じ事を大阪の環状線で試みて、大変な目に遭った、なんてネタになるくらい安心…
そんな山手線の内回りは悉く池袋着、外回りは品川着、という往復運転してました。
渋谷駅構内の線路切り換え工事だった、そうです。

埼京線とか湘南新宿ラインでどうにかなる大崎・恵比寿・渋谷・新宿・池袋はまだ助かった方でしょうか?そうでもない…
五反田は都営地下鉄浅草線で迂回?東急池上線で脱出?
目黒は都営地下鉄三田線のような東京メトロ南北線のようなのと東急目黒線の直通運転があるから、迂回大作戦もあり?
原宿は東京メトロ千代田線の明治神宮前駅みたいなモノでもあるから、迂回も容易?
代々木なら中央線の各駅停車でどうにかできそうだし、ちょっと歩けば東京メトロ副都心線の北参道駅で代替?謎に近所の都営地下鉄大江戸線の代々木駅とか、ちょっと歩くけど小田急小田原線謎の南新宿駅とかあるし…
高田馬場なら西武鉄道新宿線で西武新宿駅までなら行けるし、東京メトロ東西線で脱出できそう。
目白…そういうのが一切無いのが最大の特徴とも言える目白駅。頼みの綱は都バスくらい?あとは、頑張って歩いて東京メトロ副都心線の雑司ヶ谷駅?都電荒川線の鬼子母神前停留所か学習院下停留所?

品川〜大崎は何でも、謎の特別列車でもって連絡してくれてた、そうです。



[2406] Re:[2405] E6系「こまち」のはやぶさ 投稿者:ふどう 投稿日:2021/12/03(Fri) 10:23 [返信]  

後ろについてるはやぶさ乗ろうとしたらいない😅


[2405] E6系「こまち」のはやぶさ 投稿者:ふどう 投稿日:2021/12/03(Fri) 10:23 [返信]  

いつものはやぶさを待ってたら、E6系「こまち」のはやぶさだった


記事No 削除キー