[10] 国道16号米本付近 投稿者:ふどう 投稿日:2021/10/19(Tue) 22:25 [返信]
-
千葉の国道16号は事故も多いせいか、オービスがよくあります
[9] 無題 投稿者:山形県民 投稿日:2021/05/15(Sat) 20:21 [返信]
-
警察から公開取り締まり情報メール16:00
17:00〜19:00国道348号
可搬式速度違反自動取締装置による速度違反
時間差1時間・・急襲に近いな〜
いつもは1日前ほど猶予があったのに
早速、見物行ってきました。
[7] 無題 投稿者:zztop 投稿日:2021/03/28(Sun) 11:45 [返信]
-
↓と思ってたら、移動式オービスの時代だったのね〜
固定のオービスが次々、撤去されてるみたい
[6] 無題 投稿者:zztop 投稿日:2020/06/09(Tue) 00:00 [返信]
-
昔のオービスはフィルムが無くなると
反応しなくなるとか
デジタル化が進んでる今は、ほぼ無制限に撮れる
だろうな〜
警察署内で違反車両見てるんじゃないか?
悪質な奴は、自宅から追尾され、スピードオーバーしたら即摘発、ダブルで免停とか・・・
明日から安全運転しヨット
[5] 興味深い 投稿者:ふどう 投稿日:2013/09/21(Sat) 20:32 [返信]
-
スピード違反取り締まり装置「オービス」摘発減
老朽化も高額で更新進まず (
産経新聞) - Yahoo!ニュース http://ow.ly/p4WCM
[4] 土浦市街に新設 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/29(Fri) 19:47 [返信]
-
6号土浦市街にオービスが新設されていたました。
[3] まだあった 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/22(Fri) 09:46 [返信]
-
撮影してみようとおもったら、絶滅かと思われた新Hシステムがありました。
[2] Re:[1] 環七大谷田付近 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/06(Wed) 10:20 [返信]
-
木場も白鳥もすべてこれにかわっていた。
[1] 環七大谷田付近 投稿者:ふどう 投稿日:2013/03/06(Wed) 10:20 [返信]
-
昔からのオービスポイント。古いタイプを撮影しにいったつもりが、更新されていた。