[485] 新田原エアフェスタ2017 投稿者:S根 投稿日:2018/01/02(Tue) 08:43 [返信]
-
九州シリーズ第2弾は新田原です。天気が悪かったおかげで、F-16デモはローショーになり、大迫力でした。
[484] Re:[483] 新田原エアフェスタ 投稿者:tipstall 投稿日:2012/12/14(Fri) 22:51 [返信]
-
最後のパス。低かったですねぇ。
暗い空の中、バーナーの炎がとても印象的なエアショーでした。雨天での機動飛行。素晴らしかった。
[483] 新田原エアフェスタ 投稿者:
投稿日:2012/12/10(Mon) 20:56 [返信]
-
ふどう様、こんばんは。S根です。301SqのF-4は最後の最後にやってくれました。
[482] 天気が良くなくても行った人だけが... 投稿者:miranda_u5 投稿日:2012/12/10(Mon) 00:57 [返信]
-
楽しめたエアフェスタでした。
本番前日はあまりの天気予報に自暴自棄となりましたが
当日行って良かったです。
晴れだけしか行かない人には分からない良さがありました。
[480] 無題 投稿者:ひろこ 投稿日:2012/01/04(Wed) 13:46 [返信]
-
あけましておめでとうございます。
昨年26日に新滑走路がオープンしたそうなのですが、
もうそろそろフライト初めでしょうか?
今までとどう変わったのでしょうか…
[479] 謹賀新年 投稿者:ヒメ 投稿日:2012/01/01(Sun) 00:28 [返信]
-
明けまして、おめでとうございます。
今年は、輝く良い年でありますようーーーに。
[478] Re:[477] 新田原航空祭2011 投稿者:Uni 投稿日:2011/12/23(Fri) 10:03 [返信]
-
朝日に輝くT-4。
トーンをいじって影と中間部を落とし、色調は赤と黄色を増してみました。
あ、毎度ながらトリミングもやってます♪
[477] Re:[476] 新田原航空祭2011 投稿者:Uni 投稿日:2011/12/23(Fri) 10:00 [返信]
-
ラジオを聴いている人が教えてくれなかったら、撮り逃していたT-7の帰投。
8倍程度に拡大(原画像面積の1/8程度)。
夕陽で赤くなったのを修正してますが、いま一つ、黄色が取りきれていない感じですね。(ボクのモニタ上では)
[476] Re:[475] 新田原航空祭2011 投稿者:Uni 投稿日:2011/12/23(Fri) 09:54 [返信]
-
#475のF-15の写真は「25倍」ではなく、12倍程度でした。
失礼!
16-20倍程度に拡大して切り取ったのがこちらの例。
さすがに画像が荒れてきますねー。
[475] Re:[474] 新田原航空祭2011 投稿者:Uni 投稿日:2011/12/18(Sun) 09:48 [返信]
-
当日のF-15は事故の影響でタンクなし、パイロンなしという極めて珍しい形態で飛行していたのですが、なぜか順光でお腹を撮ったシーンがほとんど無く、あってもブレブレ・・・(^^;)。
23sqn.の上昇を400mmで撮って、25倍程度に拡大したものをペタリ。(イメージ写真ですネ。)