[40] 熊谷基地納涼祭 投稿者:ふどう 投稿日:2015/04/27(Mon) 19:55 [返信] 
-
熊谷基地納涼祭野外売店の出店公募についてが出ている。
今年は、8月26日水曜日17時30分より納涼祭をやるらしい。
http://ow.ly/Ma26u
S根さん
熊谷、最近行ってません。比較的近いんで行きたいんですが!(^^)!
[39] さくら祭予行 投稿者:
投稿日:2015/04/05(Sun) 01:31 [返信]
-
ふどう様、ご無沙汰してます。さくら祭ブルーインパルス予行に行ってきました。曇り空でしたが、予定を2時間ほど遅らせて5区分10課目を実施しました。
[38] 無題 投稿者:T4 投稿日:2014/04/07(Mon) 00:30 [返信]
-
T4は入間に降りましたょ
[37] 熊谷基地さくら祭 投稿者:ESPER 投稿日:2014/04/06(Sun) 14:12 [返信] 
-
支援戦闘機・F−1
[36] 熊谷基地さくら祭 投稿者:ESPER 投稿日:2014/04/06(Sun) 14:06 [返信] 
-
輸送ヘリコプター・CH−47J(入間ヘリコプター空輸隊)
[35] 無題 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/04/07(Sun) 19:23 [返信]
-
午後は雷鳴の中、CH47Jの飛行展示と
百里302飛行中隊からのT-4×2機の飛行展示がありました。
それ以外は飛行中止となりました。
[34] 熊谷基地さくら祭り2013 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/04/07(Sun) 19:19 [返信]
-
午前中は天気良かったのですが
[33] 熊谷基地さくら祭り2013 投稿者:ふどう 投稿日:2013/04/03(Wed) 10:19 [返信]
-
熊谷基地開庁祭さくら祭りの飛行展示プログラム発表されました。
http://atlas-web.at.webry.info/201304/article_2.html
[32] 熊谷基地さくら祭り2013 投稿者:ふどう 投稿日:2013/01/17(Thu) 10:21 [返信]
-
熊谷基地さくら祭り 今年は、4/7(日)開催と発表
[31] Re:寒かったですね 投稿者:ふどう 投稿日:2010/04/08(Thu) 15:15 [返信]
-
KC さん
結構大きく撮れてますね。新科目のお披露目もあったようですし、寒い中いかれた甲斐がありましたね。
[30] Re:[24] 寒かったですね 投稿者:あんだまん 投稿日:2010/04/06(Tue) 21:48 [返信]
-
コリさん&皆さんこんばんは。
今回ヘリコプターがお目当てだったんですが、固定翼機も良かったですね〜。
[29] 熊谷基地さくら祭り2010 投稿者:クマオ 投稿日:2010/04/05(Mon) 23:15 [返信] 
-
行かれた皆さんお疲れ様でした。
展示飛行が意外と近いところで見れたので良かったです。
[28] Re:[27] 寒かったですね 投稿者:スーパーこばんこ 投稿日:2010/04/05(Mon) 17:24 [返信]
-
そして、C−1輸送機です。
この場所で見ると圧巻です。
[27] Re:[26] 寒かったですね 投稿者:スーパーこばんこ 投稿日:2010/04/05(Mon) 17:21 [返信]
-
次に、T4ブルーインパルスx5です。
[26] Re:[25] 寒かったですね 投稿者:スーパーこばんこ 投稿日:2010/04/05(Mon) 17:13 [返信]
-
皆様、こん○○は。ご無沙汰しておりました。
昨年のリベンジ的に今回ようやく出撃できました。
案外まったりと過ごせました。
どんより天候で撮影条件がイマイチでした…
それでもって、まずはCH−47Jの写真から載せたいと思います。
迫力満点でした。
[25] Re:[24] 寒かったですね 投稿者:KC972 投稿日:2010/04/04(Sun) 23:39 [返信]
-
ふどうさん、皆さんこんばんは。
本日展開された皆さん寒い中お疲れ様でした。
コリさん>
お疲れ様でした。寒かったですね〜
曇天でしたが、寒さも吹っ飛ぶファントムの爆音に行ってよかったと思いました。
ブルーのバイバイローパスから6番機を1枚。
[24] Re:[23] 寒かったですね 投稿者:コリ 投稿日:2010/04/04(Sun) 21:59 [返信] 
-
寒かったです・・・
が、昨日に引き続き展開してまいりました(*^^)v
お天気が予報通り・・・朝=快晴 ⇒ 昼=曇りとなってしまいましたが充実した内容でした!
チヌーク レスキュー・ホーク ブルーインパルス T−7 C−1ときて今年はイーグルではなく・・・ファントムの写真をぺたり!!
[23] 寒かったですね 投稿者:あんだまん 投稿日:2010/04/04(Sun) 19:42 [返信]
-
さくら祭行ってまいりました。
ヘリといえばダウンウォッシュ。
[22] re ブルーインパルス予行 投稿者:コリ 投稿日:2010/04/03(Sat) 18:15 [返信] 
-
S根さん はじめましてm(_)m
自分も見に行ってきました!水分と長いなぁと思っていたら12科目もあったんですね(*^^)v
栃木から見に行ってよかったです!!
いよいよ明日は本番・・・楽しみです!!
[21] ブルーインパルス予行 投稿者:
投稿日:2010/04/03(Sat) 17:51 [返信]
-
今日は熊谷基地さくら祭のブルーインパルス予行が行われました。ワイドデルタローパスに始まり、サクラを含む12課目+各機が趣向を凝らしたバイバイローパスを実施しました。
[20] オジロが来たぁ! 投稿者:
投稿日:2010/04/02(Fri) 00:15 [返信]
-
本日13時ジャスト。熊谷基地桜祭り予行に百里から尾白鷲が2羽飛来しました。1航過目はダーティー形態の編隊で1200フィートの高度をローパス。2航過目はクリーン形態で同高度をローパス。ラストの3航過目は1機ずつに分かれて1200フィートより「ちょっと下げて」の翼振り振りのローパスでした。
[19] シーズンイン! 投稿者:mK-2 投稿日:2010/04/01(Thu) 09:01 [返信]
-
今日から予行!
http://www.mod.go.jp/asdf/kumagaya/hikou_yotei.htm
[18] さくら祭 投稿者:チッピー 投稿日:2010/03/26(Fri) 13:13 [返信]
-
今年は前まで沖縄にいたF-4EJ改が飛ぶみたいですよ。
[17] 熊谷基地 開庁祭 投稿者:90 shiki 投稿日:2010/03/06(Sat) 23:03 [返信]
-
4月4 日 熊谷基地さくら祭 開催です
[16] 無題 投稿者:アサマ 投稿日:2009/04/11(Sat) 11:33 [返信]
-
今日は2機編隊で昨日と同じパターンで飛んでいました。
訓練??
[15] 無題 投稿者:アサマ 投稿日:2009/04/10(Fri) 15:50 [返信]
-
上里にいた私の情報ですが。
総飛のT-4が1,500〜2,000ftくらいで、珍しい飛行訓練をしていました。
この近辺に住み始めてから、総飛のT-4がこのような訓練を実施していたのは初めてのことです。
低空ハイスピードで群馬方向にぶっ飛んでった後、この近辺で旋回などを繰り返し実施していました。
1時間程(14:00〜15:00)この空域に滞空して、ギア(車輪)を降ろした状態で南下していきました。
熊谷基地さくら祭中止の代わり?笑みたいで、眺めていました。
[14] 熊谷基地さくら祭 投稿者:クマオ 投稿日:2009/04/06(Mon) 22:21 [返信] 
-
行かれた方お疲れさまでした。
天気がよく桜も綺麗でしたが・・・
予定通り何もありませんでした。
[13] HP見ました! 投稿者:スーパーこばんこ 投稿日:2009/04/05(Sun) 11:56 [返信]
-
はじめまして。横田基地付近在住の者です。
今日、時間が十分で折角行こうと思ったのに北朝鮮のミサイル発射計画のせいで飛行展示が中止になるなんて…(涙)
これによって、より一層緊張が高まりそうですね。
こちらも計画変更を余儀なくされました。
[12] そうでたか 投稿者:ととろ 投稿日:2009/04/04(Sat) 22:43 [返信]
-
私、群馬の渋川市の者ですが本日の予行に行こうとして居ました。が天候がイマイチだったので出撃せず、受信機のSWを入れていましたが、何も聞こえませんでしたので予行中止かと思っていました。これも将軍様のせいでしょうか?
[11] 残念 投稿者:ブラックホーク 投稿日:2009/04/03(Fri) 22:36 [返信]
-
やっぱり飛行展示は中止ですか・・・。カメラも準備し明日の予行から出撃予定でしたが残念です(涙)。でも日曜日は最後のファンシードリルを見に行きます!