[660] 神戸空港 空の日イベント2018 投稿者:ESPER 投稿日:2018/11/04(Sun) 21:55 [返信] 
-
11月4日(日曜日)、神戸空港において「空の日イベント2018」が開催されました。
同空港敷地内に位置する航空会社スカイマークの格納庫内にて空の日に因んだイベントが催しされていました。
[659] 空の日イベント2017 投稿者:ESPER 投稿日:2017/11/05(Sun) 20:12 [返信] 
-
11月5日(日曜日)、空の日イベント2017が催しされました。
スカイマーク格納庫にて、タイガースをモチーフにしたラッピング機が展示されていました。
[658] 2月15日 投稿者:用廃人 投稿日:2015/02/15(Sun) 23:12 [返信]
-
2月14日はバレンタインデー
2月16日は神戸空港開港9周年
ってことで・・・・・・
スカイマークのハートウイングレット付きJA73NXです。
これからスカイマークも神戸空港もいろいろ大変ですが、
「がんばれ神戸空港!」「がんばれスカイマーク!」
(「応援するより乗ってくれ」って言われると返す言葉もありませんが)
[657] Re:[656] 九州の楽園 宮崎市号 投稿者:ふどう 投稿日:2015/01/01(Thu) 16:42 [返信] 
-
用廃人さま
あけましておめでとうございます。今年もよろしくおねがいします<(_ _)>
最近Air Doに乗る機会が多いのですが、ソラシドはまだ乗ったことがないです。機会があったら乗りたいですねえ。
[656] 九州の楽園 宮崎市号 投稿者:用廃人 投稿日:2015/01/01(Thu) 12:25 [返信]
-
ふどうさま みなさま
マイナーな(失礼!)神戸空港スレにて新年のご挨拶です。
「本年もよろしくお願いいたします」
写真は新年ともヒツジともなんの関係もありませんが・・・
ソラシドエアの「九州の楽園 宮崎市号」JA803X です。
[655] 阿蘇草原再生くまモンGO! 投稿者:ESPER 投稿日:2014/12/30(Tue) 21:09 [返信] 
-
ソラシドエア・B−737−800(JA802X)
機体活用プロジェクト『空恋〜空で街と恋をする〜』において、熊本県PRマスコットキャラクター「くまもん」が描かれています。
[654] ワンピースジェット 投稿者:ESPER 投稿日:2014/09/23(Tue) 07:57 [返信] 
-
スカイマーク・B−737−800(JA737N)
人気アニメのキャラクターが描かれている特別塗装機です。
[653] AIR DO 投稿者:用廃人 投稿日:2013/11/25(Mon) 02:02 [返信]
-
ノーマルの新塗装機です。
ウイングレットの内側ではコアラが昼寝中(笑)
ふどうさま
>カモフの音
:そんなに特殊ってことはありませんでした。
(見た目が特徴的なので、ついついスゴイ音を期待してしまいますが・・・)
[652] Re:[651] アカギヘリコプター 投稿者:ふどう 投稿日:2013/08/15(Thu) 19:21 [返信]
-
用廃人さん
BJT、いい感じですね。地上職員の方のお手ふりもよい雰囲気。
カモフの音を聞いてみたいです。
[651] アカギヘリコプター 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/14(Wed) 23:12 [返信]
-
「珍しい外来機」なんてあまり縁のない神戸空港ですが・・・・・・
ポートアイランドでの用事のついでに立ち寄ったところ、アカギヘリコプターのカモフが飛来しました。
(8月13日撮影)
[650] BJT 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/11(Sun) 12:01 [返信]
-
福島でのフライトを成功させ、8月10日午前に出発したBJTのL-39
「また来てください!」
[649] スカイマーク 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/11(Sun) 11:23 [返信]
-
現在の神戸空港で最も便数が多いのがスカイマーク
塗装のバリエーションは期待できないものの、ウイングレットのワンポイントに機体ごとの違いが有るので、そこそこ楽しめます。
[648] ソラシド エア 「くまモンGO!」 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/11(Sun) 10:55 [返信]
-
ソラシドエア「空恋プロジェクト」の「くまモンGO!」
後部の顔に目が行ってしまいますが・・・・・・
前ドアと「S」の字の間にも、小さな全身像が有ります(左側のみ)
[647] ソラシド エア 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/11(Sun) 10:15 [返信]
-
エア・ドゥよりも早く、6月1日に就航したソラシドエア
就航初日の第2便の離陸を。
[646] AIRDO 投稿者:用廃人 投稿日:2013/08/11(Sun) 10:01 [返信]
-
ポンタさんがスペシャルマーキングを貼られているので、ノーマル塗装を。
[645] AIRDO 投稿者:ポンタ 投稿日:2013/06/23(Sun) 22:35 [返信]
-
6月21日
新千歳〜神戸
AIRDO就航初便に搭乗しました。
画像は新千歳空港への折り返し便
総出でお見送り
[644] 神戸空港にて:その5 投稿者:
投稿日:2010/04/19(Mon) 15:17 [返信]
-
民間機の着陸
[643] 神戸空港にて:その4 投稿者:
投稿日:2010/04/19(Mon) 15:16 [返信]
-
神戸空港沖約2Km上空を関西空港へ向けて東進
するガルーダ・インドネシア航空のA330
[642] 神戸空港にて:その3 投稿者:
投稿日:2010/04/19(Mon) 15:15 [返信]
-
神戸空港沖約2Km上空を関西空港へ向けて東進
するANAカーゴ B767
[641] 神戸空港にて:その2 投稿者:
投稿日:2010/04/19(Mon) 15:15 [返信]
-
神戸空港沖約2Km上空を関西空港へ向けて東進
するチャイナエアー カーゴ B747
[640] 神戸空港にて:その1 投稿者:
投稿日:2010/04/19(Mon) 15:14 [返信]
-
スカイマークのレジが737のB737です。
[639] 山形空港 投稿者:ワイバーン 投稿日:2010/04/03(Sat) 16:13 [返信]
-
新千歳から来たJALのCRJが名古屋に向けて飛んで行きました。しかも小牧に。。。。
[638] 山形空港 投稿者:ワイバーン 投稿日:2010/04/03(Sat) 16:08 [返信]
-
せっかく山形まで行ったんで山形空港まで足を伸ばしました。
[637] 静岡空港→松本空港 投稿者:bestguy 投稿日:2010/03/22(Mon) 11:11 [返信] 
-
静岡にある旅行代理店オレンジツアーの企画で大町温泉郷と立山黒部アルペンルートのツアーがあります。
通常、静岡からですとバスツアーですが、5/8、5/10、5/12、5/14に1日目にFDAで松本空港へ行き、2日目は小松空港から帰るというものです。
13〜14時に静岡空港を離陸なので松本空港には14時半頃までには到着すると思います。
詳細は下記HPで
http://www.shizutetsukanko.com/topics/000373.html
[636] 女満別空港 投稿者:ポンタ 投稿日:2010/02/25(Thu) 23:07 [返信]
-
大陸からのお客さま
[635] 神戸空港:US1 投稿者:
投稿日:2010/01/29(Fri) 18:52 [返信]
-
その11:新明和工業へ向かうUS−1
神戸空港のデッキで暇していたところ、曇り空に飛行機を
発見、関空へ向かって行くのか?と思ったが何か変。
US1だった。
新明和の工場へ向けて飛んでいたんですね。
定期検査か?
[634] 神戸空港from関空 投稿者:
投稿日:2010/01/29(Fri) 18:49 [返信]
-
その6:神戸空港に着陸したANA機
関空の展望ホールから着陸するANA機を撮影してみました。
[633] 2/12 信州まつもと空港 FDA デモフライト 投稿者:bestguy 投稿日:2010/01/27(Wed) 22:14 [返信]
-
2/12に再度FDAのデモフライトがあるそうです。
その時、抽選で親子体験搭乗やるようです。
うらやましい〜
http://www.pref.nagano.jp/kikaku/koutuu/happyou/220127demof2.pdf
[632] FDA 投稿者:bestguy 投稿日:2010/01/09(Sat) 22:24 [返信]
-
本日の信濃毎日新聞にFDAのまつもと空港就航が6/1に正式決定したニュースが出てました。
http://www.shinmai.co.jp/news/20100109/KT100108ATI090011000022.htm
[631] 鹿児島空港です 投稿者:タニもんた 投稿日:2009/11/29(Sun) 18:06 [返信] 
-
初めて投稿させていただきます。
なかなか鹿児島の写真がUPされないので…