[43] 那覇市 Beans (ビーンズ) 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/08(Sun) 00:25 [返信]
-
ゆし豆腐の麻婆豆腐。これはうまかったです。
[42] 静岡市 三浦屋 投稿者:ふどう 投稿日:2019/09/08(Sun) 00:08 [返信]
-
静岡市清水区の三浦屋の麻婆豆腐
[41] 銀座アスターベルシーヌ柏 投稿者:ふどう 投稿日:2017/11/03(Fri) 11:22 [返信]
-
アスターの陳麻婆豆腐です。
一般のお店に比べると格段にお値段がよいので、おいしいです。
辛いけど、おいしい。
[40] 札幌にて 投稿者:ふどう 投稿日:2017/10/28(Sat) 23:16 [返信]
-
こちらは札幌の居酒屋の麻婆
[39] 京都 餃子の眠眠 投稿者:ふどう 投稿日:2017/10/28(Sat) 23:14 [返信]
-
みんみんという響きは、宇都宮餃子のみんみんをイメージしますが、関西にも眠眠というチェーンがあるんですね。
[36] 松戸・海華 投稿者:ふどう 投稿日:2013/01/30(Wed) 11:47 [返信]
-
中国人の方の経営する本格中華。定番な感じでした。
[35] 富徳 投稿者:ふどう 投稿日:2012/11/27(Tue) 09:21 [返信]
-
青山にある周 富徳のお店の麻婆豆腐。うまかった。
スパイスなんだろうか。味噌なんだろうか。ちょっと違った。
[34] 松戸の天味 投稿者:ふどう 投稿日:2012/10/28(Sun) 10:44 [返信]
-
辛いのが魅力なんですが、きょうは辛さにパンチがなかったような。
[33] 羽田空港 南国酒家 投稿者:ふどう 投稿日:2012/01/21(Sat) 22:31 [返信]
-
定期訪問の羽田第二ターミナルの南国酒家のマーボー豆腐です。
[32] Re:[31] おうちマーボー 投稿者:ふどう 投稿日:2012/01/20(Fri) 20:35 [返信]
-
思った以上に辛かった(^^ゞでもうまかった。
[31] Re:[30] おうちマーボー 投稿者:ふどう 投稿日:2012/01/20(Fri) 20:34 [返信]
-
調理中。
調理中に撮影することをおもいついた。
[30] おうちマーボー 投稿者:ふどう 投稿日:2012/01/20(Fri) 20:33 [返信]
-
おうちのマーボーがうまかったんで、ご紹介。
[29] 珍来 投稿者:ふどう 投稿日:2011/11/06(Sun) 22:26 [返信]
-
柏の珍来さんのマーボー豆腐。黒い。辛い。
[28] 東海飯店 投稿者:ふどう 投稿日:2011/10/08(Sat) 22:33 [返信]
-
浜松町の東海飯店さんのマーボー豆腐です。
丸美屋のマーボーっぽいが、おいしかったです。
[27] Re:天味@松戸 投稿者:ふどう 投稿日:2011/08/16(Tue) 20:46 [返信]
-
きょうも天味へ!
下記の間違いでした、900円です。リーズナブルです。
[26] 天味@松戸 投稿者:ふどう 投稿日:2011/07/19(Tue) 22:19 [返信]
-
麻婆豆腐定食です。980円です。
やすい、うまい。このボリューム。
というわけでローテーションで訪問しています。
[25] 市川の楽山 投稿者:ふどう 投稿日:2010/05/10(Mon) 21:53 [返信]
-
千葉県市川市の楽山の陳マーボー豆腐です。
山椒が、かなり利いていて、かなり辛かったです。
[24] 鶏彩々 投稿者:ふどう 投稿日:2010/05/10(Mon) 20:47 [返信]
-
居酒屋の鶏彩々の石鍋のマーボーです。ビジュアル的にうまそうです。
[23] 唐庄酒家 投稿者:ふどう 投稿日:2010/04/26(Mon) 11:26 [返信]
-
唐庄酒家@柏イオンのマーボー定食です。
すごくあっさりした感じで、おとなしいマーボーという感じです。
[22] 重慶飯店 投稿者:
投稿日:2010/04/12(Mon) 17:55 [返信]
-
横浜中華街の重慶飯店の麻婆豆腐です。
そんなに辛くなくて、甘みがあるような辛さでした。
[21] 浜松町 桂園 投稿者:ふどう 投稿日:2010/02/14(Sun) 18:54 [返信]
-
麻婆麺。居酒屋中華みたいな安い店でした。
[20] 明けましておめでとうございます 投稿者:ランウェイ01 投稿日:2010/01/03(Sun) 11:31 [返信]
-
御無沙汰しております。
やっと中華街の福満園に行く機会がありました。
枝豆とイカが入っており、不思議な食感の麻婆豆腐でした。
辛さはそれほどでもなく、誰でも食べやすい感じです。
さぁ今年はどの店に行こうかな。
[19] Re:[18] 私も麻婆好きです! 投稿者:ランウェイ01 投稿日:2009/09/20(Sun) 23:58 [返信]
-
あきこさん
情報有難うございます。
京華楼、HP見ましたが良いですねぇ〜。 折見てチャレンジしてきますね(^^)
最近は横浜近辺に行く機会が少ないのですが、楽しみが増えました。
麻婆豆腐ファンの方、結構いらっしゃるんですね。
ちょっと嬉しくなっちゃいました。
いつの日か、航空祭が終わった後で麻婆豆腐店でオフミ・・・・・
なんてできたら良いですね。
[18] 私も麻婆好きです! 投稿者:あきこ 投稿日:2009/09/17(Thu) 12:37 [返信]
-
初めまして!
このような板が・・・。麻婆豆腐美味しいですよね!
私は麻婆茄子も好きです。
私が一番美味しいと思っている麻婆豆腐は、大門(浜松町)の味芳斎です。辛くて美味しい!!
ランウェイ01さん
景徳鎮と福満園の名前が出ていたので嬉しくなっちゃいました^^
でも景徳鎮ではイカ炒め(ランチ)を、福満園では肉炒め(ランチ)を食べたので麻婆豆腐食べてないのですが・・・。
京華楼の麻婆豆腐も美味しそうですよね!
[17] Re:大和市 芳香園 投稿者:ふどう 投稿日:2009/08/27(Thu) 16:42 [返信]
-
ランウェイ01 さん
陳麻婆豆腐って最近みますよね。
チャンスがなくて、食べられないんですが、ぜひ食べたいです。
辛さは、個人差ありますけど、ちょっと辛めが、好きです。
[16] 大和市 芳香園 投稿者:ランウェイ01 投稿日:2009/07/25(Sat) 22:34 [返信]
-
御無沙汰しております。
小田急大和駅前をうろついてたら、メニューの中に陳麻婆豆腐と書かれた中華料理屋を発見し、さっそく入ってみました。
ニンニクも結構効いててなかなか美味しかったです。
結構量が多く、一人で食べてたら腹が苦しくなりましたので、二人ぐらいで食べるのががちょうど良さそうです。
辛目でオーダーしないとちょっと辛さが足りない感じですが、陳麻婆豆腐を食べにわざわざみなとみらいや中華街まで行かなくて済みそうです。
[15] 流山 ほんわ華や 投稿者:
投稿日:2009/06/27(Sat) 22:52 [返信]
-
こちらのお店は、四川飯店で修業された方のお店です。
[14] Re:孫悟空 投稿者:ふどう 投稿日:2009/06/18(Thu) 17:34 [返信]
-
木田 さん
こんにちは。孫悟空というと、印西市と成田市に同名の中華料理店があるのは、知っているんですが、白井は、知りませんでした。今度調べて、行って見ます。
[13] 孫悟空 投稿者:木田義男 投稿日:2009/06/18(Thu) 12:51 [返信]
-
白井市にある孫悟空というお店の麻婆豆腐が美味しいです。
店員はみなさん中国の方で、日本人の味覚にあわせたよくある麻婆豆腐ではなく辛味の中に旨味のある味わいです。
オススメです!
[12] Re:陳建一麻婆豆腐店 投稿者:ふどう 投稿日:2009/06/02(Tue) 15:19 [返信]
-
ワイバーン さん
こないだ船橋のららぽーとに行ったとき、食事を済ませたあとに陳建一麻婆豆腐店が、入っているのを知り、食べられずに悔しい思いをしました。
またどこかで、リベンジをしたいとおもいます。
ランウェイ01 さん
桜海老の掻き揚げに富士宮やきそば、やまらないですね。
先日富士宮やきそばのはじめてを、テレ朝の深夜番組「知る知る見知る」でやってましたが、定義があるんですね。
機会があったら食べてみたいです。