[135] ソフトバンク我孫子のトイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/02/05(Sun) 21:45 [返信]
-
ソフトバンク我孫子のトイレにはウォシュレットPS (A),TCF6614型という珍しいウォシュレットがありました。
[134] Q茶のトイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/02/05(Sun) 21:42 [返信]
-
Q茶のトイレのタンクと便座の上にはパンダが便器に座っているようなものがありました。
[133] 我孫子市のどこかのファミリーマートのトイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/29(Sun) 20:26 [返信]
-
我孫子市のどこかのファミリーマートのトイレには「トイレはきれいに使ってね」と書かれた壁紙が貼られていました。
[132] Pizza Hut 荒川沖店のトイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/09(Mon) 23:23 [返信]
-
Pizza Hut荒川沖店にはウォシュレットK8 (TCF8CS67型)という珍しいウォシュレットがありました。
[131] Re:[129] 東京藝術大学取手キャンパスのALL GENDER RESTROOM 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/05(Thu) 17:01 [返信]
-
> 東京藝術大学 取手キャンパスの食堂にはALL GENDER RESTROOMがありました。便器はフラッシュタンク式便器 (SP496BAY)+アプリコットP AP2
> TCF5830*S型,NW1,2021 (令和3)年でした。
ALL GENDER RESTROOMの案内もありました。
[130] Re:[129] 東京藝術大学取手キャンパスのALL GENDER RESTROOM 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/05(Thu) 16:58 [返信]
-
> 東京藝術大学 取手キャンパスの食堂にはALL GENDER RESTROOMがありました。便器はフラッシュタンク式便器 (SP496BAY)+アプリコットP AP2
> TCF5830*S型,NW1,2021 (令和3)年でした。
ドアのデザインです。
[129] 東京藝術大学取手キャンパスのALL GENDER RESTROOM 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/05(Thu) 16:49 [返信]
-
東京藝術大学 取手キャンパスの食堂にはALL GENDER RESTROOMがありました。便器はフラッシュタンク式便器 (SP496BAY)+アプリコットP AP2
TCF5830*S型,NW1,2021 (令和3)年でした。
[128] Re:[107] 柏高島屋ステーションモールのトイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/05(Thu) 16:21 [返信]
-
> 柏高島屋ステーションモールのどこかのトイレには珍しいタイプの小便器がありました。センサーはTOTOで、calmicが付いています。
この小便器は、KERAMIC PA-I 3297というドイツ製の小便器でした。
[127] Re:[54] ローソン牛久女化町店トイレ 投稿者:名無しさん 投稿日:2023/01/03(Tue) 23:15 [返信]
-
> ローソン牛久女化町店のトイレにはINAXのTOTO S710Bに似た便器がありました。
大京 龍ヶ崎店にも同じような便器がありました。
[126] 守谷市 よしだのトイレ 投稿者:よこだい 投稿日:2022/12/24(Sat) 21:11 [返信]
-
守谷市サロン・ド・カフェ よしだのトイレにはネオレストSD1 (TCF9562/
J)という珍しいタイプのNEORESTがありました。
[125] つくば市 泊崎大師堂の駐車場のトイレ 投稿者:よこだい 投稿日:2022/12/11(Sun) 20:22 [返信]
-
つくば市の泊崎大師堂の駐車場のトイレにはU29という現在は珍しい古い小便器がありました。
[124] 牛久駅前ビルのトイレ 投稿者:よこだい 投稿日:2022/12/11(Sun) 20:19 [返信]
-
牛久駅前ビルのどこかの階のトイレにウォシュレットSB (TCF660R)という珍しいウォシュレットがありました。
[123] 歴史民俗資料館 (龍ヶ崎市)の車いす用トイレ 投稿者:よこだい 投稿日:2022/12/04(Sun) 21:25 [返信]
-
龍ヶ崎市歴史民俗資料館の車いす用トイレにはS 31という珍しい便器がありました。
[122] 牛久沼水辺公園のトイレ 投稿者:大ちゃん 投稿日:2022/12/03(Sat) 22:38 [返信]
-
牛久沼水辺公園のトイレは手洗い器を除いてLONCLEANの便器でした。
[121] Re:[120] つくば市 ヨークベニマルのトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:20 [返信]
-
> 谷田部車庫の近くにあるヨークベニマルのトイレにはCS880BUという珍しい便器がありました。洗浄音がSH670(671)BAやS790Bなどと若干似ていました。
谷田部車庫の近くにあるヨークベニマルの車いすトイレにはウォシュレット S1 (TCF6121R V86RPW)という非常に珍しいウォシュレットがありました。
[120] つくば市 ヨークベニマルのトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/20(Sun) 22:18 [返信]
-
谷田部車庫の近くにあるヨークベニマルのトイレにはCS880BUという珍しい便器がありました。洗浄音がSH670(671)BAやS790Bなどと若干似ていました。
[119] Re:[118] KEIYO GUS展 2022 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/20(Sun) 14:49 [返信]
-
> KEIYO GUS展ではINAX(LIXIL)のサティスSタイプが展示されていました。
KEIYO GUS展では、ピュアレストEX (TOTO)のSH400BAも展示されていました。
[118] KEIYO GUS展 2022 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/20(Sun) 14:47 [返信]
-
KEIYO GUS展ではINAX(LIXIL)のサティスSタイプが展示されていました。
[117] KICONA 女化のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/13(Sun) 21:08 [返信]
-
KICONA女化にはSH232BA V2という珍しい便器がありました。
[116] 流通経済大学4号館7階のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/10(Thu) 23:31 [返信]
-
流通経済大学4号館7階にはネオレストD1,TCF9563R/RJがありました。
[115] 取手 本陣のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/06(Sun) 12:19 [返信]
-
取手市本陣のトイレにはミナミサワの珍しい自動水栓がありました。
[114] 利根町 マツモトキヨシのトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:27 [返信]
-
利根ニュータウンのマツモトキヨシにはKAKUDAIの暖房便座という珍しい便座がありました。
[113] 取手市民会館のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:26 [返信]
-
取手市民会館の多機能トイレにはウォシュレットSA (TCF6031)という珍しいウォシュレットがありました。
[112] Re:[75] 筑波ハムの小便器 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 23:25 [返信]
-
> 筑波ハムにはU570という珍しい小便器がありました。
取手市の新六にもこれと同じものがありました。
[111] Re:[109] 過去に撮影した柏高島屋のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:21 [返信]
-
> 柏高島屋のどこかのトイレには珍しい小便器がありました。このトイレの小便器は3台あって、2種類ありました。全てFlash Manとcalmicが付いています。
柏高島屋のトイレには珍しいタイプの洗面台もありました。カラーは白と緑の2種類ありました。
[110] Re:[109] 過去に撮影した柏高島屋のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:16 [返信]
-
> 柏高島屋のどこかのトイレには珍しい小便器がありました。このトイレの小便器は3台あって、2種類ありました。全てFlash Manとcalmicが付いています。
柏高島屋の他のトイレにも3台中左以外の2台と同じものかありました。
[109] 過去に撮影した柏高島屋のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:14 [返信]
-
柏高島屋のどこかのトイレには珍しい小便器がありました。このトイレの小便器は3台あって、2種類ありました。全てFlash Manとcalmicが付いています。
[108] Re:[107] 柏高島屋ステーションモールのトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:07 [返信]
-
> 柏高島屋ステーションモールのどこかのトイレには珍しいタイプの小便器がありました。センサーはTOTOで、calmicが付いています。
柏高島屋ステーションモールのどこかのトイレには珍しいタイプの洗面台もありました。
[107] 柏高島屋ステーションモールのトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:05 [返信]
-
柏高島屋ステーションモールのどこかのトイレには珍しいタイプの小便器がありました。センサーはTOTOで、calmicが付いています。
[106] 柏高島屋ステーションモール (新館) のトイレ 投稿者:横田だいすけ 投稿日:2022/11/03(Thu) 11:01 [返信]
-
柏高島屋ステーションモール新館のトイレの洗面台には液体石鹸を入れるボトルが珍しく缶みたいなものAがありました。