[53] 大阪シティエアターミナル 投稿者:ポンタ 投稿日:2020/11/22(Sun) 10:32 [返信]
-
JR難波駅の駅ビルにある大阪シティエアターミナル
乗車のバスから
運休路線が多く、寂しいかぎりです
[52] はるみ 投稿者:RW13 投稿日:2020/11/12(Thu) 21:00 [返信]
-
令和2年11月中旬
こちら東京都中央区晴海
予定通りTOKYO2020やってたら…
選手村のバスターミナルやってた、はずの空き地、のようです。あっ…
来年やるんですか?TOKYO2020。2021年だけど。
気の毒なのは手帳屋さんとカレンダー屋さん、じゃないかな?あと…
手帳愛用者、とか…
[51] 閉店したデパート 投稿者:ポンタ 投稿日:2019/12/09(Mon) 17:52 [返信]
-
函館駅にあったデパート
棒二森屋 今年1月で閉店
バス停の名前はそのまま
[50] そうかえん 投稿者:RW13 投稿日:2018/08/25(Sat) 16:21 [返信]
-
8月下旬
こちら静岡県御殿場市中畑
毎年恒例の、陸上自衛隊富士総合火力演習の、何回か実施されるという予行演習の切符が手に入った、という事で急遽参戦。もちろん凄かったです。
海苔川・鏡原・中畑・怐Aなどと呼ばれてるらしい臨時駐車場までは無料のシャトルバスで送迎してくれまして…
御殿場駅とは臨時運行の路線バスのようです。
行き先別にロープで仕切られてるのは良い考えだと思います。半面…
絶対に間違えて並ばない!程度のリテラシー(?)は必須でしょう、見学者としては最低。あと…
僅かな山道くらいじゃめげない準備とか。なんてったって…
撤収完了っていうか、お家に着くまでが遠征なんです。
明日は本番が予定されてるとか。雨風も大変だけど、暑さも辛い。どうかご安全に。
[49] 目黒駅前・都バス営業所跡 投稿者:けんがくしゃ 投稿日:2018/02/23(Fri) 15:42 [返信]
-
目黒・都バス営業所跡(都電車庫跡地)が10年ちかく放置されていました。
その跡地に高層ビルが完成し、3月には新しいランドマークとなる、街びらきのイベントが開催されるそうだ。
[43] 新山口駅(在来線口) 投稿者:ESPER 投稿日:2015/03/01(Sun) 08:34 [返信] 
-
防長バス「新山口駅(在来線口)」の停留所
新山口駅ターミナルパーク整備事業により、暫定的な乗り場だそうです。
[42] 館山航空隊前 投稿者:ESPER 投稿日:2013/10/14(Mon) 10:28 [返信] 
-
館山日東バス「館山航空隊前」の停留所
[41] 丘珠行き復活 投稿者:ポンタ 投稿日:2013/08/18(Sun) 23:35 [返信]
-
札幌駅前バス停
(バスターミナルは右にある
商業施設(元さっぽろそごう)の一階
一時中止してた丘珠空港行きが復活
[40] 都バス 投稿者:ふどう 投稿日:2013/07/27(Sat) 13:35 [返信]
-
墨田区の都バスバス停。どんどんおしゃれになってきてます。
[39] バリアフリー 投稿者:介助人 投稿日:2013/06/13(Thu) 13:52 [返信]
-
バス停の支柱や、ベンチの前にバスが停車し、車椅子の乗車が困難な場合があります。
みなさんどうしてますか?