[111] 富士山とチヌ-ク 投稿者:P3C 投稿日:2019/12/08(Sun) 20:11 [返信]
-
連張り御免
[110] 総出 投稿者:P3C 投稿日:2019/12/08(Sun) 20:10 [返信]
-
快晴でしたね、富士山も良く見えました。
[109] 48周年記念行事 投稿者:ペンターK 投稿日:2017/03/12(Sun) 14:39 [返信]
-
EC225 スーパーピューマが機動力を見せてくれました。
しかしこの時期の航空祭は寒いですね。
ヘリ搭乗はハズレです。
[108] 木更津航空祭 投稿者:eagle99 投稿日:2017/02/25(Sat) 21:37 [返信]
-
今日行われた木更津航空祭に職場の同僚3人と初めて行ってきました。CH-47の体験搭乗は外れてしまいましたが、地上展示の米軍のUH-60の操縦席に座らせてもらったり、AH-1Sの前席に座らせて思ったり、今までにない航空祭でした。第4対戦車ヘリコプター隊の皆さんを始め、基地関係者の皆さんありがとうございました。あと、訓練展示も1空挺隊員との展示内容で初降下の時とは違ったシチュエーションで楽しめました。
[107] Re:[106] 木更津 投稿者:ふどう 投稿日:2017/01/21(Sat) 19:48 [返信]
-
ペンターKさん
今年もよろしくお願いします。
ローカルな下総系の迫力写真お願いします(^^)/
[106] Re:[105] 木更津 投稿者:ペンターK 投稿日:2017/01/18(Wed) 18:24 [返信]
-
> 「平成28年度の木更津駐屯地創立48周年記念行事・第44回木更津航空祭は平成29年2月25日(土)に開催」とアナウンスありました。
ふどうさん 今年もよろしくお願いします。
寒い時期に航空祭ですか、でも行きます。(笑)
オスプレイの関係かなぁ。
[105] 木更津 投稿者:ふどう 投稿日:2017/01/03(Tue) 15:46 [返信]
-
「平成28年度の木更津駐屯地創立48周年記念行事・第44回木更津航空祭は平成29年2月25日(土)に開催」とアナウンスありました。
[104] 羽田着陸機より 投稿者:ふどう 投稿日:2015/10/04(Sun) 19:00 [返信]
-
羽田空港にアプローチするJAL機より。
眼下に木更津駐屯地がみえました。
[103] 編隊正面 投稿者:P3C 投稿日:2014/10/21(Tue) 14:28 [返信]
-
今年は雨で残念でした
[102] Re:[99] 木更津航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:06 [返信]
-
ひこーきさん
コブラ、いいですねえ。離陸時は、遠くにいまして(>_<)
[101] Re:[100] 無題 投稿者:ふどう 投稿日:2013/05/21(Tue) 21:05 [返信]
-
JD228さん
お、飛んでるとこですね!
週末の北宇都宮駐屯地では、TH-480Bが飛行展示をするようです。
[100] 無題 投稿者:
投稿日:2013/05/20(Mon) 22:42 [返信]
-
ふどうさま
実は私、恥ずかしながらTH400Bがどんな物なのか分からず見過ごしていました。
きれいな塗装の機体で民間機だと思ったくらいです。
帰投の際の飛行音も静か。まさに女性的機体ですね。
[99] Re:[98] 木更津航空祭 投稿者:ひこーき 投稿日:2013/05/16(Thu) 21:29 [返信]
-
皆さん、こんばんは。
遅くなりましたが、私もこちらに出撃してました。
超トリミングですが、スカイコブラの出撃シーンです。
私もTH−480Bは初めて見ました。
[98] Re:[97] 木更津航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2013/05/14(Tue) 21:56 [返信]
-
JD228さん
ぼくもTH-480Bは、はじめてみました。座間のホークが不参加でしたね。
[97] Re:[96] 木更津航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2013/05/14(Tue) 21:55 [返信]
-
地上展示も飛行展示も盛りだくさんでしたね。
Windomさんも乗られたんですね♪いいなあ。
[96] Re:[95] 木更津航空祭 投稿者:ふどう 投稿日:2013/05/14(Tue) 21:53 [返信]
-
出遅れました。木更津、よかったですね。盛り上げようという気持ちがすごく伝わるいい航空祭でした。
まーちゃんさん
乗られたんですね。地上滑走でもすごいですよね。音と風(^_^;)
[95] 木更津航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/05/13(Mon) 19:37 [返信]
-
地上滑走、乗れました
[94] 木更津航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/05/12(Sun) 23:07 [返信]
-
天気に恵まれました
[93] 木更津航空祭 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/05/12(Sun) 23:05 [返信]
-
訓練展示
[92] 45周年記念行事 投稿者:Windom 投稿日:2013/05/12(Sun) 22:33 [返信]
-
行かれた皆さん、暑かったですね、
チヌークの機窓から見たところを1枚。
[91] 木更津航空祭 投稿者:
投稿日:2013/05/12(Sun) 17:37 [返信]
-
木更津飛行場から帰ってきました。
目玉はいろいろありましたが、初お目見えのTH−480B
が一番かな。
[90] 宣伝してました。 投稿者:まーちゃん 投稿日:2013/04/29(Mon) 20:40 [返信]
-
下志津駐屯地創立記念行事にて
[89] 木更津航空祭2012 投稿者:勘基地 投稿日:2012/10/25(Thu) 12:17 [返信]
-
良い天気で気持ちよく一日過ごせました。
富士山バックに…一枚
[88] 初展開 投稿者:勘基地 投稿日:2012/10/25(Thu) 12:12 [返信]
-
木更津航空祭に初展開!
機動飛行など近くで見れるしダウンウォッシュ凄いですね。
[87] 消えていたので#40回航空祭 投稿者:Windom 投稿日:2012/10/25(Thu) 10:16 [返信]
-
機種紹介、機動飛行良かったですね。
[86] 飛行始め 投稿者:ふどう 投稿日:2011/01/07(Fri) 00:20 [返信]
-
木更津駐屯地で、飛行始めが実施された。
http://mytown.asahi.com/areanews/chiba/TKY201101050423.html
[85] Re:[84] 24日は本番 投稿者:ふどう 投稿日:2010/10/26(Tue) 22:24 [返信]
-
じゅじ さん
アパッチのタンデムは、なかなかみられないですよね。
[84] 24日は本番 投稿者:じゅじ 投稿日:2010/10/22(Fri) 15:32 [返信]
-
ふどうさまに、お目が止まるとはとても光栄です。
今度は本番ですが、R/Wとお日様の関係が木更津は難しそうです。曇りがベスト?
[83] 観閲式予行 投稿者:pannja 投稿日:2010/10/19(Tue) 22:49 [返信]
-
はじめまして、私はさいたま市に在住しております。
17日は、荒川彩湖沿いの土手から撮影しておりました
皆様の撮影されたものに比べるとうまくありませんが
ご挨拶代りに貼らせていただきます。
今後ともよろしくお願いいたします。
[82] Re:中央観閲式予行 投稿者:ふどう 投稿日:2010/10/19(Tue) 22:41 [返信]
-
とよよん さん
これは、観閲式関連での展開ですかね。普段もコミュニケーションは、あるようですが。
たまに船橋とかでみますね。
じゅじ さん
アパッチの編隊をこんな近くで見られるとは。これは、すばらしい。
ogurenko さん
木更津は、盲点でした。ここから結構あがるんですね。
驚きました!